型番 |
GW-USMicroN |
無線LAN基本仕様 |
対応規格 |
IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n |
チャンネル数 |
IEEE802.11b:13(1〜13ch) IEEE802.11g:13(1〜13ch) IEEE802.11n:13(1〜13ch) |
周波数(中心周波数) |
IEEE802.11b:2.4GHz帯(2,412〜2,472MHz) IEEE802.11g:2.4GHz帯(2,412〜2,472MHz) IEEE802.11n:2.4GHz帯(2,412〜2,472MHz) |
伝送速度 |
IEEE802.11b:11、5.5、2、1Mbps IEEE802.11g:54、48、36、24、12、9、6Mbps IEEE802.11n:最大 150Mbps(40MHz)、72Mbps(20MHz) |
伝送方式 |
IEEE802.11b:直接拡散型スペクトラム拡散(DSSS方式) IEEE802.11g:直交波周波数分割多重変調(OFDM方式) IEEE802.11n:直交波周波数分割多重変調(OFDM方式) |
アンテナ |
内蔵チップアンテナ (送信/受信×1) |
アクセス方式 |
インフラストラクチャモード、アドホックモード |
セキュリティ |
WEP(64/128bit) WPA(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK/IEEE802.1X) WPA2(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK/IEEE802.1X) |
Software AP基本仕様 (Windows Vista/XP 対応) |
対応規格 |
IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n |
チャンネル数 |
IEEE802.11b:13(1〜13ch) IEEE802.11g:13(1〜13ch) IEEE802.11n:13(1〜13ch) |
周波数(中心周波数) |
IEEE802.11b:2.4GHz帯(2,412〜2,472MHz) IEEE802.11g:2.4GHz帯(2,412〜2,472MHz) IEEE802.11n:2.4GHz帯(2,412〜2,472MHz) |
伝送方式 |
IEEE802.11b:直接拡散型スペクトラム拡散(DSSS方式) IEEE802.11g:直交波周波数分割多重変調(OFDM方式) IEEE802.11n:直交波周波数分割多重変調(OFDM方式) |
アクセス方式 |
インフラストラクチャモード |
ハードウェア仕様 |
対応機種 |
USB 1.1/2.0ポートを標準装備したPC/AT互換機、OADG仕様のDOS/V機 USB 1.1/2.0ポートを標準装備したApple Macintosh シリーズ |
インターフェース |
USB 1.1/2.0(タイプAコネクタ) |
電源 |
USBバスインターフェースからの供給:DC5.0V |
外形寸法 |
約 16.0(W)×8.0(H)×35.5(D)mm |
重量 |
約 4g |
動作時環境 |
温度:0〜40℃ 湿度:10〜90%(結露なきこと) |
その他 |
対応OS |
Windows 7(32bit/64bit) / Vista(32bit/64bit) / XP(32bit/64bit) / 2000 日本語版 Mac OS X 10.6 / 10.5 / 10.4 / 10.3 ※Mac OS X 10.6対応ドライバはこちらからダウンロードしてください。 |
各種設定方法 |
専用ユーティリティ |
保証期間 |
1年間 |
パッケージ内容 |
GW-USMicroN(本製品)、CD-ROM(ソフトウェア&ユーザーズ・マニュアル)、印刷物一式 |
 |
Windows7スターターエディションではOSの制限上、アクセスポイントモードは動作いたしません。 |
 |
Windows 7ではWPSは動作いたしません。 |
 |
Mac OSX では、アクセスポイントモードはご利用になれません。 |
 |
Windows 2000 で アクセスポイントモードを使用する場合、手動でネットワーク共有設定が必要です。 |
 |
アドホックモードでの利用はIEEE802.11bに限られます。アドホックモード時の無線LANセキュリティはWEPのみとなります。 |
 |
WPA/WPA2を利用するためには、接続する無線LAN機器もWPAまたはWPA2に対応している必要があります。 |
 |
USB1.1ポートでご利用の場合は、USB1.1の仕様によりデータ転送速度が制限されます。 |
 |
本製品はパソコン本体についているUSBポートに直接接続してご利用ください。USBハブ等を経由して利用すると、動作しない場合があります。 |
 |
表示の数値は、無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際のデータ転送速度を示すものではありません。 |