■ |
「ゲームリンクX」シリーズ |
|
|
 |
 |
インターネットやネットワーク接続にあまり詳しくないゲームユーザでも簡単に楽しんでいただくために、より分かりやすく簡単に接続できるようになった「ゲームリンクX」シリーズです。 |
|
 |
■ |
LANが初めてでも安心 |
|
|
「オートネゴシエーション」、「AutoMIDI/MDI-X」の2大機能を搭載しているので、難しい設定やLANケーブルの種類を気にせずに手軽に使える安心ハブです。 |
 |
■ |
ゲーム機、デジタル家電をネットワーク接続 |
|
|
増えてきたネットワーク対応のゲーム機やデジタル家電、パソコンを気軽にインターネットに接続する際のLANケーブルを集約できます。
動作確認済ゲーム機 2007/03月現在
Wii™、PS3™、PS2™、Xbox 360、Xbox
その他対応機器
パソコン、LANポート搭載デジタル家電など |
 |
■ |
縦置き・横置き可能なコンパクトサイズ筐体 |
|
|
筐体サイズは、34(W)×160(H)×102(D)mm(※縦置き時の寸法)のコンパクトサイズを実現。本体にあるスタンドを90度回転させる事により、設置場所を気にせず机の上やパソコンの横、棚などにすっきり収まる縦置き設置が可能になります。 もちろん横置きも可能です。 |
 |
|
 |
■ |
LANケーブル付属 |
|
|
接続する際、すぐに使えるようにLANケーブルを1本付属しています。 |
 |
|
 |
■ |
ピュアホワイトボディとファンレス静音設計 |
|
|
デザイン性を重視したピュアホワイトの筐体を採用。またファンレスのサイレント設計を実現しておりますので、ご自宅や事務所など静かな環境でも使用できます。 |
 |
■ |
全ポートAutoMDI/MDI-X機能対応 |
|
|
ポート全てがAutoMDI/MDI-X機能を搭載しており、接続されたケーブルのストレート/クロスの種別を自動判別しますので、結線ミスによる配線トラブルを未然に回避することができます。 |
 |
■ |
エラーパケットを遮断するストア&フォワード転送 |
|
|
ストア&フォワード転送方式を採用。「FX-05ST-G」内でエラーパケットを遮断し、無駄なトラフィックの発生を抑えます。 |
 |
■ |
高い通信効率を実現するフローコントロール機能 |
|
|
フローコントロール機能(全二重通信時:IEEE802.3x/半二重通信時:バックプレッシャー)に対応しており、送受信パケットがバッファメモリの容量を越えパケットが破棄されるオーバーフロー状態を防止して、信頼性に優れた高い通信効率を実現します。 |
 |
■ |
オートネゴシエーション機能 |
|
|
オートネゴシエーション機能により、同機能に対応した機器を接続した場合、機器間で通信速度(10M/100M)と通信モード(全二重/半二重通信)を自動判別し、最適な設定が行なわれます。 |
 |
■ |
RoHS対応 |
 |
|
生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。 |
 |
|
 |
Wiiは任天堂の商標です。 |
 |
”PLAYSTATION”は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。 |
 |
Xbox 360は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。 |
|