 |
DLNAに対応 |
|
ファームウェア(version2.22)を適用すればDLNAに対応する ことが可能です。 NAS-01GとDLNAに対応したテレビなどを接続することで、ユーザは複雑な設定を行うことなく容易にNASに格納されたデジタル・コンテンツを視聴することが可能となります。 接続するだけでテレビ側からNAS-01Gを検出し、再生・表示することが出来る優れた機能です。 |
 |
|
|
 |
東芝REGZAのハードディスクレコーダとして使う |
|
REGZA Z2000からNAS-01Gを使ってデジタルハイビジョン放送をハイビジョン画質で録画をすることが可能です。 テレビのリモコンで操作することが出来るためハードディスクを内蔵しているような快適さで録画・再生を行うことが出来ます。 REGZAの背面にあるHDD専用LAN端子に接続するだけで完了です。 NAS-01Gは最大750GBまでのHDDに対応し、HDDの交換も自由自在なため柔軟性に富んだHDDレコーダとしてもご利用いただけます。 高価でHDDの取替えなどが困難、或いは不可能となっている家電メーカー製の HDDレコーダと比較すると圧倒的な使いやすさ、コストパフォーマンスを実現します。 |
 |
※クリックで拡大画像が開きます。 |
|
 |
東芝REGZAでの動作検証は弊社確認によるものです。 |
 |
HDD専用LAN端子に繋いで自動認識さ せるには、予め以下の設定をNAS-01Gに行っておく必要があります。 |
|
1.IPアドレスは、IP自動取得を「有効」にする。 |
|
2.「guest」ユーザのパスワードを無しにする。 |
|
|
|
 |
PLAYSTATION®3とDLNA接続を確認 |
|
プレイステーション3を使ってNAS-01Gに保存された動画や音楽を再生することが出来るようになりました。 プレイステーション3を使えば家庭内に設置された本製品(NAS-01G)のHDドライブに保存されている映画、動画、音楽を今までご使用されているテレビやオーディオ機器で楽しめます。 |
 |
 |
システムソフトウェアのバージョンが 1.80以降のみ対応です。 プレイステーション3の最新版システムソフトウェアは以下のHPを参照してください。 ⇒Playstation3の公式ホームページ |
 |
”PLAYSTATION”は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。 |
|
|
|
 |
BitTorrent機能で映画や音楽をダウンロード |
|
 |
 |
※クリックで拡大画像が開きます。 |
|
本製品のBitTorrent機能を使ってインターネット上から映画や音楽などのファイルをダウンロードすることが可能です。日本ではBitTorrentは知名度は低いですが海外では既にトップクラスの人気を誇る次世代のダウンロード方式として確立された技術です。 NAS-01Gでは同時に最大10個のファイルをダウンロードすることが可能となり現在接続している人の数(ダウンロード、アップロード)も確認できます。 また使い勝手の良いアップロード時の帯域制限を設定できるので環境に応じた設定が可能となります。 |
|
|
 |
iTunesサーバ対応 |
|
iTunesサーバ機能に対応したファームウエア(version.2.31)を公開しました。 iTunesサーバ機能は、音楽をLAN上の複数のパソコンで共有することが可能になります。 NAS-01Gに音楽ファイルを保存しておけば、iTunesをLAN上のパソコンで起動するだけで自動的にiTunesの共有プレイリストに登録されますので、パソコンごとに同じ音楽を保存しなくても、ネットワーク上で音楽を共有できます。 |
|
|
 |
シリアルキットを使った上級者向けカスタマイズも可能 |
|
本製品は専用のシリアルキット(PL-SERIALKIT)を利用してカスタマイズも可能です。 「NAS-01G」をNAS-01G専用 開発キット「PL-SERIALKIT」で接続すればターミナルからシェルで操作することができ、環境に合わせた自分好みのサーバを構築することも可能です。 NAS-01GのプラットフォームはLinux カーネル2.4ベースを採用しているため一般的な開発ツールでのカスタマイズを可能とします。 |
 |
シリアルキット(PL-SERIALKIT) |
|
|
 |
動画など大容量データの扱いに最適なギガビット仕様 |
|
本製品のLANポートはギガビット(10/100/1000Mbps)に対応しているため、容量の大きい映画などの動画データを扱うのには最適な仕様です。 インターフェースはギガビット(1000BASE-T)ポート×1、USB2.0ポート×2の構成となっていますので、外付けUSBハードディスクを接続できます。 |
|
|
 |
最大750GBまで対応! |
|
本製品は最新のハードディスク750GBまで動作確認が取れているので大容量NASとして活用することが出来ます。 もちろんご自宅のパソコン使用していた3.5インチのハードディスクを入れて使うなど効率よく資源を有効活用することも可能です。 |
メーカー |
型番 |
容量(GB) |
インターフェース |
回転数 |
対応状況 |
Seagate |
ST3400832A |
400 |
- |
- |
○ |
AT3160023A |
160 |
- |
- |
○ |
ST380011A |
80 |
- |
- |
○ |
ST340014A |
40 |
- |
- |
○ |
ST3750640A |
750 |
U-ATA100 |
7200rpm |
○ |
日立(※1) |
HDS724040KLAT80 |
400 |
- |
- |
○ |
HDS722525VLAT80 |
250 |
- |
- |
○ |
IC35L120AVV207-1 |
123.5 |
- |
- |
○ |
HDS722580VLTAT20 |
82.3 |
- |
- |
○ |
HDS725050KLAT80 |
500 |
U-ATA133 |
7200rpm |
○ |
HDT725032VLAT80 |
320 |
U-ATA133 |
7200rpm |
○ |
HDS722516VLAT80 |
160 |
U-ATA100 |
7200rpm |
○ |
Quantum |
AMP20000AS-A |
20 |
- |
- |
○ |
Fireball
CR4.3A |
4 |
U-ATA66 |
5400rpm |
○ |
Maxtor |
6Y250P0 |
250 |
- |
- |
○ |
6Y080L0 |
80 |
- |
- |
○ |
2B020H1 |
20 |
- |
- |
○ |
Western Digital |
WD200 |
20 |
- |
- |
○ |
WD400JB |
40 |
- |
- |
○ |
WD800 |
80 |
- |
- |
○ |
WD2500 |
250 |
- |
- |
○ |
SAMSUNG |
SP0802N |
80 |
- |
- |
○ |
SV1203N |
120 |
- |
- |
○ |
 |
出荷時にハードディスクは内蔵されません。 |
 |
「NAS-01G300」は320GB、「NAS-01G500」は500GB、「NAS-01G750」は750GBのハードディスクが出荷時に内蔵されています。 |
|
|
|
 |
初心者でも安心な簡単仕様 |
|
内蔵メモリに専用OSがインストール済みだから、ハードディスクをセットしてカンタンな設定をすればすぐに使えます。 自由度の高い共有フォルダへのアクセス権限設定、Macintoshとの共有、各種セキュリティ設定など高機能で安定性の高い製品です。 また、付属のユーティリティを使用すれば、コンピュータに保存されているデータを、手軽にバックアップすることができます。 |
 |
ユーティリティはWindowsのみです。サポート対象外となります。 |
|
|
|
 |
WEBブラウザで簡単に各種設定や管理が可能 |
|
「NAS-01G」の各種設定や管理は、WEBブラウザにて簡単に行うことが可能です。 |
・ |
ハードディスクフォーマット |
・ |
時刻設定 |
・ |
IPアドレスの設定 |
・ |
ユーザアカウントの設定 |
|
・ |
共有フォルダの設定 |
・ |
FTP管理設定 |
・ |
セキュリティ設定 |
・ |
BitTorrent設定 |
|
|
|
 |
多機能サーバ |
|
ファイルサーバの他に、USBタイプのプリンタを接続することでプリントサーバとしても使えます。 Webサーバ、FTPサーバ機能も搭載です。 |
|
|
|
 |
RoHS対応 |
|
生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。 |
 |
|
|
|