|
 |
「FHSW-3232NX」は、1Uサイズでポートの集積度を高め、VLAN・Trunk機能を搭載しています。
|
 |
|
■
|
10/100BASE-TX自動認識ポートを32ポート搭載 |
|
10BASE-Tと100BASE-TXを自動認識するRJ-45ポートを32個搭載。
全二重通信にも対応しています。 |
■
|
800Mbpsの高速通信可能
|
|
通常、スイッチのカスケード接続では、200Mbps通信(全二重)までしか帯域を確保することができないため、ここがボトルネックになってしまいます。FHSW-3232NXを2台使用し、その間を4本のケーブルで接続することで、800Mbps(全二重)のデータ通信速度を実現します(Trunk機能)。
これにより、スイッチバックボーンを高速化することができます。 |
■
|
1Uサイズでポート集積度をアップ
|
|
32ポートを搭載しながら、製品の外形寸法は442(W)×185(D)×44(H)mmの省スペースサイズです。
筺体の高さは、44mmの1Uサイズですので、19インチラックに設置した場合、ポートの集線密度を向上させることができます。(19インチラックマウントキット付属)
|
■
|
ネットワークの利便性を拡大するVLAN機能
|
|
ポートベースVLAN機能に対応することで、複数端末間で論理的ネットワークグループの構築が可能です。VLANグループを設定することで、各ネットワークグループ間の通信は遮断されるため、インターネットマンションなどで各端末間のセキュリティを確保する場合などに効果を発揮します。
※ ポートベースVLAN:32グループ
※ 設定はコンソールポートを使用(RS-232C) |
■
|
ポートトランキング機能
|
|
Trunk機能により、複数の物理的ポートを結んで1つの論理リンクとして機能させ、スイッチ間の帯域を強化することが可能です。
高速なインターフェイスを使用しなくても、同機能対応のスイッチ間で帯域を増やすことが可能です。
※ 最大4ポート使用可能、全二重通信時:800Mbps
※ 設定はコンソールポートを使用(RS-232C) |
■
|
高い通信効率を実現するフローコントロール機能
|
|
フローコントロール機能(全二重:IEEE802.3x/半二重:バックプレッシャー)に対応しており、送受信速度(バンド幅)のミスマッチを原因とするパケットの破壊を防止。信頼性に優れた高い通信効率を実現。無駄のないネットワークを実現します。
|
■
|
エラーパケットを遮断するストア&フォワード転送
|
|
ストア&フォワード転送方式でスイッチ処理を実行します。受信したデータフレームをバッファメモリに格納し、フレームの最後に含まれる、エラーチェック用のFCS(Frame
Check Sequence)を利用し、エラーの有無を確認します。エラーのあるフレームはスイッチングハブ内で遮断されますので、無駄なトラフィックの発生を抑えます |