HDMI to DVI変換アダプタ
出荷時期により若干形状や色が異なる場合がありますが仕様に相違はありません。
「PL-HDDVAD-SP」は、HDMIケーブルをDVIに変換してDVI対応機器に接続できる変換アダプタです。 HDMI端子搭載テレビと、DVI対応の液晶テレビやHDDレコーダを接続することが可能になります。
※別途音声ケーブルが必要となります。
製品型番 |
JANコード |
参考価格 |
PL-HDDVAD-SP |
4941250162703 |
 |
製品特長
HDMIケーブルをDVIに変換できる
HDMIケーブルをDVIに変換してDVI対応のDVDレコーダー、液晶テレビなどに接続して映像を再生するためのアダプタです。HDMIケーブルしか持っていなくても、HDMI端子搭載機器とDVI端子搭載機器との接続ができるようになります。
※HDMIメス=> DVI-D 24pinオス
対応機器
HDMIまたはDVI端子搭載の液晶テレビ、プラズマテレビ、モニタ、HDD/DVDレコーダー、プロジェクターなど
- DVIは映像データのみ対応です。音声は別途出力する必要があります。
- モニタ側がHDCPに対応している必要があります。
- 製品の分解、加工をすることは絶対におやめください。
- ねじロック機構がついている端子の抜き挿しはロックを解除してから行ってください。
- 接続する機器やケーブルによっては、正常に映らないことがあります。
24金メッキプラグ採用
接触抵抗が少なくサビなどの腐食による信号の劣化を防ぐ24金メッキプラグを採用しています。これにより経時変化を抑え、画質の劣化を防ぎます。
RoHS対応
生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。
製品仕様
製品型番 |
PL-HDDVAD-SP |
コネクタ形状 |
HDMI A/F - DVI-D 24pin /M |
規格 |
約 43(W)×16(H)×47(D)mm |
対応機器 |
HDMI 出力機器からDVI入力機器への変換アダプタ DVI入力を搭載する機器 |
プラグ形状 |
入力 HDMI A/F 出力 DVI-D 24pin /M |