|
型番 |
VTL-ST02H
|
| ポート数 |
RJ-45(ネットワーク)2ポート LAN/PC(10/100BASE) |
| 対応プロトコル |
SIP(RFC3261準拠) |
| ネットワークポート
構成 |
WAN:10/100BASE-TX×1ポート(RJ-45コネクタ)
LAN:10/100BASE-TX×1ポート(RJ-45コネクタ) |
| 対応コーデック |
G.711μ-law/G.711a-law/G.723.1(5.3k)/G.723.1(6.3k)/G.729a/b |
| 回線キー |
最大10 |
| 設置形態 |
机置きおよび壁掛け |
| LCD |
2×16表示(アルファベット、かたかな) |
| Input |
ダイヤルキー(0-9、*、#)、マイクキー、ミュートキー、モニターキー、保留キー、ボリューム(up/dowm) |
| WAN接続 |
DHCPクライアント、固定IP |
| VLAN機能 |
対応 |
| QoS(ToS) |
対応 |
| UPnP |
対応 |
| 可聴音 |
DT、RBT、RT、BT、CWT |
| 電話機機能 |
ND対応、キャッチホン、非通知着信拒否、履歴表示、保留、三者通話、ミュート機能、リダイヤル機能、短縮機能、コールパーク、音声メール、自動ファームウェア更新機能 |
| 動作環境 |
次のLAN環境ですぐにお使いになれます。
インターネットが利用可能なこと、本製品が通話で使用する必要帯域は1台あたり約100kbpsです。
DHCPサーバからIPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ(ルータIPアドレス)、DNSサーバアドレスが自動的に割り当て可能なこと
UDPのポート5060、41000、41001が本製品で利用可能なこと
UDPのSIP、RTPが利用可能なこと。
RTPのパケットを攻撃認識しないこと、本製品はRTPを1秒間に50回送受信します。
FTPが利用可能なこと。FTPが利用できないときは本製品のファームウェアや設定の自動更新ができません。
上記の環境を満たさないときは本製品をお使いいただけないことがあります。 |
| 外形寸法 |
170(W)×100(H)×220(D)mm (スタンド含む) |
| 重量 |
900g(スタンド含む/専用ACアダプタ除く) |
| 専用ACアダプタ |
入力:AC100〜240V 50/60Hz 0.3A
出力:DC5V 1.4A |
| 電源 |
DC 5V |
| 消費電力 |
最大2.5W |
| 動作温度 |
0〜40℃ |
| 動作湿度 |
35〜80%(結露しないこと) |
| EMI |
CE Class B、FCC Part15 Class B、VCCI
Class B |
| 保証期間 |
製品お引渡しの日から1年間 |
| パッケージ内容
|
VTL-ST02H本体、受話器(カールケーブル付)、専用ACアダプタ、ショートコード、専用スタンド、LANケーブル(ストレート)、お客様TaRaBaアカウント設定用紙、ユーザーズマニュアル、保証書 |