HOMEネットワーク > AGN-PR150

リアルタイム透過型 ネットワーク評価装置

AGN-PR150
AGN-PR150
「AGN-PR150」は、1Gイーサネットに対応した小型・軽量な「リアルタイム透過型ネットワーク評価装置」です。ネットワークのトラフィックをワイヤートスピードでパケット間ギャップも含めて記録します。また、記録した時点のネットワークのトラフィックを忠実に再現した送出の可能です。
製品型番 JANコード 参考価格
AGN-PR150 4941250180998 終息製品

パケット記録

最大800万パケットをパケット間ギャップを含めて記録できます。記録には、記録バッファが一杯になったら記録を停止するLinear Capture と任意に記録停止させるまで記録を続けるLoop Captureの2つのモードがあります。

フィルタリングルールによるパケット記録

記録時にフィルタリングルールによりフィルタリングされたパケットデータを記録することができます。

パケット再生

記録した状態のパケット間ギャップを含んで忠実に再生する事が出来ます。また、記録したパケットはReplay Countにより 回数指定で再生する事や、再生停止まで繰り返し再生する事も可能です。

パケット間ギャップの指定

記録時のパケット間ギャップを1/2倍、1/4倍とギャップを短くしたり、2倍や4倍など長くしたりと倍率指定が可能です。また、記録したパケットを任意の一定値で指定する事も可能です。(最小8ナノ秒)

ダブルバッファ搭載

パケットの記録には、ネットワークトラフィックを双方向別々に記録するダブルバッファを採用しています。

PCAPナノ形式で保存/読み込み

記録したパケットデータは、PCAPナノ形式でPCに保存できます。また、他の機器やソフトウェアでキャプチャしたPCAPナノ形式のパケットデータを読み込み、再生する事が出来ます。

パケットの編集

記録したパケットデータに対してIPアドレスやMACアドレスなど任意に編集する事が出来ます。また、指定したIPアドレスやMACアドレスを全て置換する事も可能です。

疑似パケットの生成

IPアドレスやMACアドレスを任意に指定してICMPやTCPの疑似パケットを生成する事が出来ます。

PaRepManager

AGN-PR150を制御する専用のソフトウェアが標準で付属しています。

RoHS対応

生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。