TOPページ

■ 困った!その2  インターネット接続編

質問
設定画面ですべて正しく設定しても、インターネットにアクセスできません。

回答
 
(1)

ランプは点灯していますか?

本製品が正常に通信できる状態になると、「Power」、「WPS」、「Wireless」のランプが点灯します。
 ・点灯しないとき
ポートにケーブルのコネクタが正しく挿さっているか再度確認してください。
それでも点灯しないときは、お使いのLANケーブルを換えてみることをお勧めします。
 
(2)

一度全ての機器の電源をオフにする

すべての機器の電源をOFFにして、60分ほどそのままの状態にしておいてください。
 
(3)

ネットワーク機器のIPアドレスを手動で設定していますか?

映像機器やゲーム機器、パソコンに接続して本製品をお使いのときに、ルータ側のネットワークアドレス(エリア)に合わせて設定を行ってください。
例えば、ルータのIPアドレスが「192.168.1.1」のとき、映像機器やゲーム機器のネットワークアドレスは「192.168.1.100」、サブネットマスクは「255.255.255.0」、ゲートウェイおよびDNSは「192.168.1.1」 に設定してください。
 
(4)

本製品と親機との間に距離がありませんか?また障害物がありませんか?

障害物が無い所で、本製品に近づいて、再度接続を行ってみてください。
 
(5)

電子レンジの傍で、接続をしていませんか?

電子レンジの電磁波によって、無線通信が妨害される恐れがあります。無線通信は電子レンジから離れて接続してください。
 
(6)

本製品のWirelessランプ(LEDランプ)は有効になっていますか?

Wirelessランプが消えているときは、無線LANが無効の状態です。
本製品のLEDランプを確認するときは、こちらを参照してください。
また、本製品の設定状態を確認するときは、こちらを参照し、無線LANを「有効」にしてください。
 
(7)

無線LAN接続後、設定を変更しましたか?

設定を変更すると接続できないことがあります。そのときは、もう一度設定をし直してください。
 
(8)

親機のIPアドレは「192.168.1.249」ですか?

親機のIP アドレスが「192.168.XXX.249」※のとき、本製品のIP アドレスと重複します。
そのときは以下の方法で本製品のIP アドレスを変更してください。

※「192.168.XXX.249」の「XXX」は親機の環境により数値が異なります。

1)本製品を初期化します。
  初期化の方法はこちらを参照してください。

2)こちらを参照し、 本製品とパソコンを接続します。

3)こちらを参照し、WEB設定画面を表示します。

4)こちらを参照し、IP アドレスを「192.168.1.XXX」※に設定します。
  ※「192.168.1.XXX」の「XXX」には、他の機器と重複しない2 〜 248 の値を設定してください。

5)[適用]をクリックします。

6)こちらを参照して再度設定してください。
 
(9)

その他の確認

・パソコンのIPアドレスは自動取得になっていますか?
パソコンのIPアドレスを手動で設定するときは、正しく設定されていないと設定画面にアクセスできてもインターネットにアクセスできないことがあります。
・IPアドレスでホームページにアクセスしてみてください
ブラウザのアドレスに「http://210.197.79.10」と入力して<Enter>キーを押して、弊社(プラネックス)のホームページが表示されるか確認してください。
「http://210.197.79.10」ではアクセスできて「http://www.planex.co.jp」ではアクセスできないときは、DNSサーバアドレスが正しく設定されていない可能性が考えられます。
 
(10)

上記を行ってもインターネットにつながらないとき

本製品を初期化し、再度設定してください。
・初期化の方法はこちらを参照してください。
・再度設定するときは、こちらを参照してください。
  メニューへ戻る  
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved