TOPページ
認証とセキュリティ

表示方法

ユーティリティ→「接続先一覧」→「SSID」(ネットワーク名)を選び、[接続]をクリックします。
設定を変更したら[OK]をクリックします。


「接続先一覧」から本画面を開いたときは、選んだ接続先の情報が設定済みで表示されます。

ワイヤレスネットワークのセキュリティの設定 無線LAN接続時のセキュリティの設定ができます。

ネットワーク認証
「オープンシステム」、「シェアードキー」、「WPA-PSK」、「WPA2-PSK」から選べます。 暗号化使用時は下記の「データ暗号」と組み合わせて適切なものを選んでください。

データ暗号
「なし」、「WEP」または「TKIP」、「AES」から選べます。
暗号化使用時は上記の「ネットワーク認証」と組み合わせて適切なものを選んでください。

ASCII:
「ネットワーク認証」が「シェアードキー」のときのみ入力できます。
WEPキー(パスワード)が5桁か13桁のときは「ASCII」に入力します。
「ASCII」の左のチェックをオンにして、右の空欄にWEPキー(パスワード)を入力します。

ネットワークキー:
WEPキー(16進数:10桁か26桁のとき)またはパスフレーズを入力します。

ネットワークキーの確認:
「ネットワークキー」で入力した文字列をもう一度入力します。

キーインデックス(WEP):
WEPのキーインデックスです。「1」〜「4」から選びます。 特に指定がないときは「1」を選びます。

 

  メニューへ戻る  
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved