TOPページ
ニンテンドーWiiを設定する

ここではニンテンドーWiiの接続方法をご紹介します。
ゲーム機と接続する前に、本製品を挿入したパソコンが問題なくインターネットに接続できるかご確認ください。
本製品に設定したアクセスポイントの内容を、ゲーム機に設定することで通信できるようになります。


設定時に使用されるネットワーク用語
SSID
(ネットワーク名)
無線LANで特定のネットワークを指定するためのグループ名のことを指し、同一のSSIDの無線LAN機器同士で通信します。
最大32文字までの英数字を任意に設定できます。
セキュリティ
暗号化タイプ
WEP 無線LANでのデータを暗号化する方式です。
アクセスポイントと子機の両方で同じキーを設定することで、安全に無線LANを使うことができます。
暗号化キーは「WEPキー」を使用します。
WPA-PSK WEPより強固な暗号化方式です。
「TKIP」と「AES」の二種類の暗号化プロトコルがあり、「AES」が最もセキュリティの強い暗号化方式となります。
暗号化キーは「パスフレーズ」を使用します。
WPA2-PSK WPA-PSKより強固な暗号化方式です。
「TKIP」と「AES」の二種類の暗号化プロトコルがあり、「AES」が最もセキュリティの強い暗号化方式となります。
ニンテンドーWiiは、「TKIP」は非対応になります。
暗号化キーは「パスフレーズ」を使用します。
1 電源をONにしてニンテンドーWiiを起動し、警告画面が表示されたらAボタンを押して次の画面に進みます。
 

 
2 Wiiメニュー画面で「Wii」を選びます。

 
3 「Wii本体設定」を選びます。

 
4 「Wii本体設定1」の画面で右方向キーを押して「Wii本体設定2」の画面へ進み、「インターネット」を選びます。

 
5 「接続設定」を選びます。

 
6 「接続先1〜3」の中から、「未設定」のものを一つだけ選びます。

 
7 「Wi-Fi接続」を選びます。

 
8 「アクセスポイントを検索」を選びます。

 
9 アクセスポイントが検索されると「接続したいアクセスポイントを選んでください。」と表示されるので、「OK」を選びます。
 

 
10 検索結果から、本製品に設定されているSSID(ネットワーク名)を選びます。

 
11

ネットワークキーの入力画面で、本製品に設定されているネットワークキーを入力します。
 

 

12

「この内容を保存します。よろしいですか?」と表示されるので、「OK」を選びます。

 

13 「設定内容を保存しました。接続テストを開始します。」と表示されたら、「OK」を選んで接続テストを開始します。
 

 
13 「接続テストに成功しました。」と表示され、Wii本体の更新を確認されるので「はい」を選び、更新が終了しましたら設定は終了です。
※更新がすでに済んでいるときは、「このWiiの更新はありませんでした。」と表示されます。
 

 
  メニューへ戻る  
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved