ユーティリティの表示方法と画面説明 Dockのユーティリティアイコンをクリックします。
Dockにユーティリティアイコンが表示されていないときは、「アプリケーション」フォルダを開き、「Planex Wireless Utility」-「Wireless Utility」をダブルクリックします。
 
本製品の各種情報の表示や各種設定ができます。

■プロファイル
■リンク状況
■サイトサーベイ
■統計
■高度な設定
■WPS
■バージョン情報
プロファイル
ユーティリティには接続設定をプロファイルとして保存できます。
この画面でプロファイルの選択、追加、編集、削除などができます。

追加 |
プロファイルの追加ができます。
[追加]をクリックすると「プロファイルの追加」画面が表示されます。
|
編集 |
リストから選んだプロファイルの内容を編集できます。 |
削除 |
リストから選んだプロファイルを削除できます。 |
有効化 |
リストから選んだプロファイル名を接続先に指定します。
指定したプロファイルにはチェックマークが付きます。
チェックマークが のときは未接続です。
チェックマークが のときは接続中です。 |
ページTopに戻る
リンク状況
通信状態を表示できます。

状況 |
接続しているときは接続先のSSID(ネットワーク名)とMACアドレスを表示します。
未接続のときは「Disconnect!!」と表示します。 |
チャンネル |
接続しているときは使っているチャンネルと周波数を表示します。
未接続のときは空欄です。 |
リンク速度(Mbps) |
接続しているときはリンク速度を表示します。
未接続のときは空欄です。
Tx=送信、Rx=受信です。 |
スループット(Kbps) |
送受信しているときの速度を表示します。
未接続のときは空欄です。
Tx=送信、Rx=受信です。 |
リンク品質 |
接続品質を表示します。
単位は「%」です。 |
シグナル1の強さ |
電波強度を表示します。
単位は「%」です。
「dBm format」にチェックを入れると 単位が「dBm」になります。 |
シグナル2の強さ |
ページTopに戻る
サイトサーベイ
周辺の無線アクセスポイントを検索して表示できます。

検索 |
再検索できます。 |
接続 |
リストから選んだSSID(ネットワーク名)へ接続します。
[接続]をクリックすると
「認証とセキュリティ」画面が表示されます。 |
プロファイルを追加 |
リストから選んだSSID(ネットワーク名)をプロファイルに追加できます。
[プロファイルを追加]をクリックすると、「プロファイルの追加」画面が表示されます。
|
 |
接続中のSSID(ネットワーク名)の横に表示します。 |
画面左下の欄 |
接続しているときは「接続 <--> xxx」(xxx部分はSSID(ネットワーク名))を表示します。 |
ページTopに戻る
統計
詳細な通信設定ができます。
通常は設定を変更する必要はありません。
 
ページTopに戻る
高度な設定
詳細な通信設定ができます。
通常は設定を変更する必要はありません。
 
TXバースト有効 |
チェックオンにすると本製品の高速化機能が有効になります。 |
PSP XLink 有効 |
チェックオンにするとXLink Kaiを使用することができます。
XLink KaiについてはXLink Kaiのホームページをご覧ください。 |
Radio Off |
クリックするとアイコンが になり、本製品の機能が無効になります。 |
Radio On |
クリックするとアイコンが に戻り、本製品の機能が有効になります。 |
ページTopに戻る
WPS
WPS機能を使って簡単に無線LANを設定することができます。
使用方法はこちらを参照してください。

スキャン |
「WPSアクセスポイントリスト」を更新します。 |
設定情報 |
選択したSSID(ネットワーク名)の情報を表示します。 |
更新 |
PINコードを更新します。 |
設定モード |
PINコード方式のモードを設定します。
設定モードは「Enrollee」または「Registrar」から選びます。
- 「Enrollee」
本製品のPINコードを接続先に登録し、接続を行います。
接続するときは、以下の手順で行います。
1) 「自動」にチェックを入れます。
2) [PIN]ボタンをクリックします。
3) 接続先に本製品のPINコードを入力し、接続を実行
します。
- 「Registrar」
接続先のPINコードを本製品に登録し、接続を行います。
1) 「自動」にチェックを入れます。
2) 接続モードを「Registrar」にします。
3) 接続先のPINコードを「PINコード」に入力します。
4) [PIN]ボタンをクリックします。
|
詳細 |
「WPSプロファイルリスト」に登録されているSSID(ネットワーク名)のセキュリティ情報画面を表示します。 |
接続 |
「WPSプロファイルリスト」に登録されているSSID(ネットワーク名)へ接続します。 |
接続先切替 |
「WPSプロファイルリスト」に登録されている接続先に切り替えます。
※接続先が「WPSプロファイルリスト」に登録されているときのみ有効です。 |
切断 |
接続しているSSID(ネットワーク名)と切断します。 |
プロファイルに追加 |
「プロファイル」タブの「プロファイル一覧」に登録します。 |
削除 |
「WPSアクセスポイントリスト」から削除します。 |
PIN |
PINコード方式でWPS接続します。
※「自動」にチェックを入れると[PIN]ボタンが有効になります。 |
PBC |
プッシュボタン方式でWPS接続します。 |
 |
接続中のSSID(ネットワーク名)の横に表示します。 |
ページTopに戻る
バージョン情報
ソフトウェアのバージョンと、MACアドレスなどを表示できます。

ページTopに戻る
|