

DNSやDHCPなど、TCP/IPに関連する設定をします。








「TCP/IP」で「Address」をクリックします。

※本製品では、この機能はサポート対象外です。
【ページのトップに戻る】

「TCP/IP」で「DNS」をクリックします。
- DNSプロキシ:※本製品では、この機能はサポート対象外です。
- ホスト名のマッピング:イントラネット上のサーバ名とIPアドレスを設定しておくと、サーバ名でアクセスできます。

Domain Name |
サーバ名を設定します。 |
Reply with This IP Address |
サーバのIPアドレスを設定します。 |
Add |
設定したサーバをリストに登録します。 |
設定を変更したら、次の操作をします。
Save |
現在の設定変更を保存します。再起動するまで有効になりません。 |
Save & Restart |
本製品を再起動して設定を有効にします。 |
Cancel |
設定内容を破棄します。 |
【ページのトップに戻る】

「TCP/IP」で「NAT」をクリックします。

※本製品では、この機能はサポート対象外です。
【ページのトップに戻る】
「TCP/IP」で「DHCP Server」をクリックします。
DHCPサーバを設定します。

「Basic」
DHCPサーバに関する基本的な設定をします。
Functionality |
DHCPサーバの動作を設定します。
「Disabled」:DHCPサーバを無効にします。
「DHCP Server」:DHCPサーバを有効にします。
「DHCP Relay」:「DHCP Relay Setting」の画面が表示されます。現在使用しているDHCPサーバのIPアドレスを設定します。
|
Default gateway |
デフォルトゲートウェイのIPアドレスを設定します。 |
Subnet mask |
サブネットマスクを設定します。 |
Primary DNS server |
プライマリDNSサーバのIPアドレスを設定します。 |
Secondary DNS server |
セカンダリDNSサーバのIPアドレスを設定します。 |
First allocable IP address |
割り当てるIPアドレス群の開始アドレスを設定します。 |
Allocate IP address count |
割り当てるIPアドレスの個数を設定します。 |
「Static DHCP Mappings」
指定したコンピュータに、特定のIPアドレスを割り当てます。
Enabled |
設定した割り当ての有効/無効を設定します。 |
Desc. |
クライアントに名前をつけます。 |
MAC Address |
クライアントPCのMACアドレスを設定します。 |
IP Address |
割り当てるIPアドレスを設定します。 |
設定を変更したら、次の操作をします。
Save |
現在の設定変更を保存します。再起動するまで有効になりません。 |
Save & Restart |
本製品を再起動して設定を有効にします。 |
Cancel |
設定内容を破棄します。 |
【ページのトップに戻る】

「TCP/IP」で「Load Balancing」をクリックします。
本製品には、ロードバランス機能が装備されています。複数のWANポートを使用しているとき、それぞれのWANポートの負荷を分散し、スループットが偏らないように自動的に調整します。
また、この画面で設定することによって、特定のポートやIPアドレス群を指定したWANポートに割り当てて、負荷分散することもできます。

「Policy by Port Range」
LANポート群を指定したWANポートに割り当てます。
Starting Port |
割り当てを開始するLANポートを設定します。 |
End Port |
割り当てる最後のLANポートを設定します。 |
Interface |
LANポート群を割り当てるWANポートを設定します。 |
Add |
割り当てをポリシーに登録します。 |
「Policy by IP Address Range」
IPアドレス群を指定したWANポートに割り当てます。
Starting IP |
割り当てを開始するIPアドレスを設定します。 |
End IP |
割り当てる最後のIPアドレスを設定します。 |
Interface |
IPアドレス群を割り当てるWANポートを設定します。 |
Add |
割り当てをポリシーに登録します。 |
設定を変更したら、次の操作をします。
Save |
現在の設定変更を保存します。再起動するまで有効になりません。 |
Save & Restart |
本製品を再起動して設定を有効にします。 |
Cancel |
設定内容を破棄します。 |
【ページのトップに戻る】

「TCP/IP」で「Zero Client Reconfiguration」をクリックします。
本製品には、ユーザがネットワーク設定を変更せずにワイヤレス接続できる機能が用意されています。
また、SMTPプロキシ機能により、簡単にメールを送信する機能も用意されています。

Client IP/ARP handling |
ネットワーク設定を変更せずに本製品にワイヤレス接続できるようにするときは、このチェックをオンにします。 |
Transparent SMTP proxy |
SMTPプロキシ機能を有効にするときは、このチェックをオンにします。 |
SMTP server |
SMTPプロキシで使用するSMTPサーバ名を設定します。 |
SMTP port |
SMTPプロキシサーバのポート番号を設定します。 |
Account |
SMTPプロキシサーバで有効なユーザアカウントを設定します(username@company.comの形式で設定します)。 |
Password |
ユーザアカウントのパスワードを設定します。 |
【ページのトップに戻る】

「TCP/IP」で「PPTP Client」をクリックします。

※本製品では、この機能はサポート対象外です。
【ページのトップに戻る】
|