ファイルサーバを設定する
STEP3.各パソコンを設定する
Mac OS X編
デスクトップ上の「Macintosh HD」アイコンをダブルクリックします。
▼
「Macintosh HD」画面が表示されます。
「アプリケーション」をクリックし、「ユーティリティ」フォルダを開きます。
▼
「ユーティリティ」画面が表示されます。
「ディレクトリアクセス」アイコンをダブルクリックします。
▼
「ディレクトリアクセス」画面が表示されます。
画面左下の鍵マークをクリックします。
▼
「認証」画面が表示されます。
「パスワード」を入力し、[OK]をクリックします。
「SMB/CIFS」にチェックを付け、[設定]をクリックします。
(1)お客様が決めたワークグループ名を半角英数文字で入力します。
※すべてのパソコンと本製品は、同じワークグループ名に揃えて設定します。
(2)[OK]をクリックします。
画面左下の鍵マークをクリックします。
[保存]をクリックします。
画面を閉じます。
これで本製品とパソコンの設定は完了です。