TOPページ
ファイルサーバを設定する

STEP3.各パソコンを設定する

Windows Vista編

「スタート」から「コンピュータ」を右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
 
「システムの詳細設定」をクリックします。

「ユーザーアカウント制御」が表示されます。
 
[続行]をクリックします。


▼「システムのプロパティ」が表示されます。
 
(1)「コンピュータ名」タブをクリックします。
(2)[変更]をクリックします。



「コンピュータ名/ドメイン名の変更」が表示されます。
 
(1)「次のメンバ」から「ワークグループ」を選びます。
(2)お客様が決めたワークグループ名を半角英数文字で入力します。
※すべてのパソコンと本製品は、同じワークグループ名に揃えて設定します。
(3)[OK]をクリックします。
 
[OK]をクリックします。

 

[OK]をクリックします。


「システムのプロパティ」に戻ります。

 

[閉じる]をクリックします。

 
[今すぐ再起動する]をクリックして、パソコンを再起動します。

これで本製品とパソコンの設定は完了です。

 
戻る メニューへ戻る  
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved