本製品に接続するパソコンの設定について説明します。 
								
								 ■有線LANで接続するとき 
								
								LANケーブルをパソコンと本製品のLANポートに接続するだけで通信できます。 
								  
								■無線LANで接続するとき 
								無線LANパソコンの無線設定を本製品と同じにすることで通信できるようになります。 
								 無線LANの設定方法は「無線LANを設定する」を参照してください。 
								  
								 
									下の表は本製品の無線LAN設定の設定値を示しています。
									 本製品にはあらかじめ以下の無線LANが設定されています。以下の設定値(本製品の初期値)を無線LANパソコンに設定するだけで無線通信できます。
									以下の初期値を無線LANパソコンに設定して無線LAN通信するときは、「 ワイヤレスLAN内蔵のパソコンで無線設定する」を参照してください。 
									お好みの無線LAN設定をしたいときは、「 設定画面を使って設定する(通常設定)」を参照してください。
									 
                   
                     | 項目名 | 
                     設定値(本製品の初期値) | 
                       | 
                    
                   
                     | SSID(ネットワーク名) → | 
                     planexuser | 
										 必須の設定 | 
                    
                   
                     | WEPキー(パスワード) → | 
                     1223334444 | 
                    
                   
                     | 認証方式         → | 
                     自動(またはオープン) | 
										 お使いの機器によって 必要な設定 | 
                    
                   
                     | 暗号化方式        → | 
                     WEP | 
                    
                   
                     | キーの形式        → | 
                     16進数(またはHex) | 
                    
                   
                     | キーの長さ        → | 
                     64bit(または40bit) | 
                    
                   
                     | キーのインデックス   → | 
                     1 | 
                    
                  
								※「SSID」と「WEPキー」は、半角英数字で入力してください。 
																	※各項目名は、一般的と思われる呼び方で表記していますが、お使いの機器や説明書によっては、呼び方が異なることがあります。 
					 |