WPS機能を設定する |
WPS機能を使って無線LAN接続します。
※ |
WPS(Wi-Fi Protected
Setup)とは、無線LAN関連の業界団体「Wi-Fiアライアンス」が策定した無線LANの簡単設定規格です。WPS対応機器と組み合わせて無線LANの設定や暗号化を簡単に行うことができる機能です。 | |
 |
|
 |
■画面を使ってWPS接続する
 |
「無線LAN」をクリックします。
※設定画面の表示方法についてはこちらを参照してください。

|
 |
「WPS」をクリックします。

|
 |
「PBC開始」をクリックします。

|
|
以下の画面が表示されますので、[OK]をクリックします。

以上で設定の完了です。 | |
 |
■PINコードを使って接続する
 |
「無線LAN」をクリックします。
※設定画面の表示方法についてはこちらを参照してください。

|
 |
「WPS」をクリックします。

|
|
(1)「接続機器のPINコード」欄に接続先のPINコードを入力します。
(2)[PIN開始]をクリックします。

|
|
「PINコードの登録に成功しました。...」と表示されますので、[OK]をクリックし、2分以内に接続機器を開始します。
以上で設定の完了です。 | |
|
 |
|