フォルダを追加する |
[追加]をクリックするとフォルダ追加画面になります。
フォルダ名やファイル名、ユーザ名等に使える文字は、半角の a~z A~Z 0~9 ! $ ^ ( ) - { } . ~ です。 日本語には非対応です。 |
フォルダを削除する |
削除したいフォルダをチェックをオンにして[削除]をクリックします。
USBストレージは削除できません。 |
フォルダの詳細設定をする |
フォルダ名をクリックすると詳細設定の画面になり、
以下の設定ができます。 |
フォルダ名の変更
USBストレージの名称(「usbdisk1-1」「usbdisk1-2」「usbdisk2-1」など)については変更できません。
フォルダ名やファイル名、ユーザ名等に使える文字は、半角の a~z A~Z 0~9 ! $ ^ ( ) - { } . ~ です。 日本語には非対応です。 |
コメントの変更 |
アクセス制限の変更 |
|
無制限 |
ここを選択して保存すると、このフォルダへアクセスするときの認証は行われなくなります。 |
全ユーザのアクセス不可 |
全てのユーザをアクセス不可にセットします。 |
全ユーザの読み取り専用 |
全てのユーザを読み取り専用にセットします。 |
全ユーザの読み書き可能 |
全てのユーザを読み書き可能にセットします。 |
全ユーザの現在のアクセス権 |
ユーザごとに個別にアクセス権を設定できます。 |
ユーザ毎の「アクセス不可」「読み取り専用」「読み書き可能」の選択 |