
「USB-LAN2500R3」は、REALTEK社製2.5GbEコントローラーチップ「RTL8156B」を搭載した2.5Gbps USB有線LANアダプター(USB Type-A)です。
省電力設計や最大16KBytesのジャンボフレーム対応により、安定した高速通信を実現。
Windows、macOS、Linux、Chrome OSなど幅広いOS環境で、USB Type-Aポートを備えたパソコンやタブレットをマルチギガビット有線LANに接続することができます。

特長
USB Type-Aポート搭載機器を有線LAN接続
USB 3.2 Gen1 Type-Aポートに接続するだけでノートPCやデスクトップPC、USB Type-A搭載タブレットを有線LANに接続できます。
ケーブル一体型でコンパクト設計のため、持ち運びにも便利。Wi-Fiが不安定な環境でも、簡単に安定した高速通信を確保できます。

IEEE 802.3bz(2.5GBASE-T)の高速通信に対応
最大転送速度2.5Gbps(理論値)のマルチギガビット通信に対応し、従来のギガビット(最大1Gbps/理論値)と比べて大幅なスピードアップを実現します。
大容量データの転送や高解像度動画のストリーミング、NASやクラウドサービスの利用なども、低遅延で快適に行えます。

REALTEK社製2.5GbE用定番チップ「RTL8156B」搭載
安定供給と継続サポートを実現するスタンダードモデル
USB接続による2.5Gbps LAN用コントローラーとして広く普及しているREALTEK社製RTL8156ファミリー。
その中核を担う「RTL8156B」は、第2世代として消費電力を大幅に抑え、発熱を低減した設計で、現在もREALTEKが安定供給・長期サポートを続ける標準チップです。
従来の「RTL8156」や「RTL8156BG」を搭載した製品と比べても性能差はなく、互換性や安定性に優れる本流モデルのため、将来的なドライバ提供やOS対応面でも安心してご利用いただけます。

高耐久メッシュケーブル採用
通常のケーブルと比較して耐久性に優れたメッシュケーブルを採用。
外部からの衝撃や引っ張りに強く、柔軟性を保ちつつ断線や損傷のリスクを低減します。鞄の中での保管や日常使用でもケーブルが長持ちし、安心して長期間使用できます。

ジャンボフレーム16KBytes対応
最大16KBytesのジャンボフレームに対応。フレーム数を減らすことで通信効率が向上し、CPU負荷を軽減します。
大容量のデータ転送や動画編集、クラウド同期など、負荷の大きな利用シーンでも快適です。

幅広いOS環境で利用可能
Windows 10 / 11、macOS 14 / 15、Linux Kernel 6.11、さらにChrome OS Flexでも動作確認済み。
複数のOS環境でも同じアダプターを使えるため、リモートワークやマルチデバイス環境でも便利です。
コンパクト&軽量デザイン
外形寸法は約29×14×73mm、重量約27g。ケーブル一体型でスリム設計のため、モバイルPCと一緒に持ち運んでも邪魔になりません。
出張先やWi-Fi環境が不安定な場所でも、USB-LAN2500R3を接続するだけで安定した高速通信を利用できます。
