News Release
	
	2010/07/30
	プラネックスコミュニケーションズ株式会社
文書番号:G-CD-2010-0730-001
	お気に入りのイヤホンをそのまま使える
Bluetooth ver2.1+EDR class2のワイヤレスヘッドホンアダプタ
『BT-HP02ADシリーズ』を発売
	プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:池上宏、本社:東京都渋谷区)は、Bluetooth対応の携帯電話や携帯オーディオプレイヤーをワイヤレスで接続できるBluetoothヘッドホンアダプタ『BT-HP02AD』、タッチパネル搭載版の『BTHP02AD-DX』を、全国の主要販売店およびPLANEX Directを通じて発売いたします。
Bluetooth接続により、携帯電話やオーディオプレイヤーをバックの中やポケットの中に入れたままで、音楽をお楽しみいただけます。
	【製品情報】
	
		
		
			
				
					| 製品名 | 
					Bluetooth ver2.1+EDR class2対応 ワイヤレスステレオヘッドホンアダプタ | 
				
				
					| 型番 | 
					BT-HP02AD | 
				
				
					| JANコード | 
					4941250173662 | 
				
				
					| 参考価格 | 
					5,000円(税抜) | 
				
			
			※価格は、発表時のものであり予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
		 
		 
		
	 
	
		
		
			
				
					| 製品名 | 
					Bluetooth ver2.1+EDR class2対応 ワイヤレスステレオヘッドホンアダプタ (タッチセンサモデル) | 
				
				
					| 型番 | 
					BT-HP02AD-DX | 
				
				
					| JANコード | 
					4941250174942 | 
				
				
					| 参考価格 | 
					5,400円(税抜) | 
				
			
			※価格は、発表時のものであり予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
		 
		 
		
	 
	【主な特長】
	■ 携帯電話や携帯オーディオプレイヤーをワイヤレスでつなぐ
	Bluetooth対応の携帯電話や携帯オーディオプレイヤーをワイヤレスで接続できるヘッドホンアダプタです。Bluetooth対応の携帯電話や携帯オーディオプレイヤーをカバンの中やポケットに入れたまま、音楽や通話をお楽しみいただけます。
	
	■ お気に入りのイヤホンがそのまま使える
	お気に入りのイヤホンやヘッドホンが使用できますので、使用感はそのままに便利なBluetooth接続を簡単に利用できます。
	■ Bluetooth ver2.1+EDR対応
	転送速度が従来(Bluetooth Ver1.1/1.2)の約3倍近く高速なBluetooth Ver.2.1+EDRに対応。これにより、途切れにくく安定した接続を実現します。
	■ クリップタイプでどこでもかんたんに装着できる
	本体背面にクリップがついており、胸のポケットや襟などにかんたんに装着できます。軽量な本体は付けていても邪魔になりません。 
	■ Class2(通信距離10m)対応
	Class2対応により最大10mまでの通信が可能です。カバンの中や、ポケットの中のBluetooth対応機器とも安定した通信が行えます。
	■ 高音質プロファイル A2DP (Advanced Audio Distribution Profile) に対応
	A2DP対応のオーディオ機器と接続することで、ワイヤレスで高品質な音楽を楽しむことができます。
	■ タッチパネルでスマート操作(BT-HP02AD-DX)
	タッチパネルを採用し着信への応答、通話終了の操作がスマートに行えます。
	■ 豊富な対応プロファイル
	
		
			【A2DP】Advanced Audio Distribution Profile (A2DP) (Source/Sink)
			Bluetooth機能を搭載したヘッドセットを、オーディオ出力機器として使用でき、高音質で音楽を楽しめます。
			
			【AVRCP】A/V Remote Control Profile (AVRCP) (Target)
			再生・停止などのAVリモコン機能です。Bluetoothユーティリティはリモコン操作される側をサポートします。
			
			【HFP】Hands-Free Profile (HFP) (Headset, Audio Gateway)
			パソコンやBluetoothR対応携帯電話と接続してハンズフリー機能を使用することができます。
			
			【HSP】Headset Profile (HSP) (Audio Gateway)
			Bluetoothヘッドセットや携帯電話と接続して、音声入出力デバイスとして使用できます。
		 
	 
	■ RoHS対応
	生産から廃棄処分にいたる製品のライフサイクルにおいて、人の健康や環境への負荷を最小限に抑えることを目的として、鉛、カドミウム、水銀、6価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニルエーテルの有害物質の使用量を規制している「RoHS」にも対応しています。
	【製品仕様】
	・BT-HP02ADの製品仕様は
こちらをご覧ください。
 
	・BT-HP02AD-DXの製品仕様は
こちらをご覧ください。
 
	【リリース詳細】
	
	
		
			
				PDFファイルをご覧になる時は「アドビシステムズ社」のAdobe®Acrobat®Readerが必要です。 お持ちでない方は右記のアイコンをクリックしてソフトをダウンロードして下さい。 | 
				  |