TOPページ

DS Lite編

ここではニンテンドーDSの接続方法をご紹介します。
ゲーム機を接続する前に、本製品を使って問題なくインターネットに接続できるかご確認ください。

1 Wi-Fiコネクション対応のゲームソフトをニンテンドーDS Lite/DSに挿込み、電源をONにしてゲームソフトを起動します。
 

 
2 「Wi-Fiコネクション設定」画面を表示させます。
※ゲームソフトにより異なりますが、「Wi-Fi」または「Wi-Fiせってい」ボタンで表示されます。
※「Wi-Fiコネクション設定」に関しては、ゲームソフトの取扱説明書をご覧ください。
 

 
3 「Wi-Fi接続先設定」をタッチします。

 
4 「接続先1〜3」の中から、「未設定」のものを一つだけタッチします。

 
5 「アクセスポイントを検索」をタッチします。

 
6 検索結果から本製品に設定したネットワーク名(SSID)をタッチします。
※画面では「planexuser」と表示されています。

 
7 本製品に設定したWEPキーを入力し、「決定」をタッチします。
 

 
8 「この内容で保存します。よろしいですか?」と表示されるので、「はい」をタッチします。

 
9 「設定内容をセーブしました。接続テストを開始します。」と表示されるので、「はい」をタッチします。
 

 
10 「接続テストに成功しました。」と表示されたら設定は完了です。
 
戻る メニューへ戻る  
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved