TOPページ

STEP4 暗号化を設定する

無線LANの暗号化を設定します。

■PSP用に設定する

■PS3用に設定する

■パソコン用に設定する

※iPhpneをお使いのときは、「スタートガイド」裏面の「iPhoneから暗号化を設定する」を参照してください。


■PSP用に設定する

PSPの電源をONにし、ワイヤレスLANスイッチをONにします。

 

ホームメニューの「ネットワーク」−「インターネットブラウザ」を選びます。

 

「アドレス」にカーソルを合わせ、○ボタンを選びます

 

「ap.setup」を入力し、「確定」を押します。


「ap.setup」を入力してWEB設定画面が表示されないときは、「192.168.1.250」を入力して、次の手順に進んでください。

 

「利用する接続先を選択してください。」で、「ap-game-XXXXXX」を選びます。
※「XXXXXX」は製品ごとに異なります。

 

ユーザIDとパスワードの入力画面が表示されます。
(1)「ユーザID」に「admin」を半角文字で入力します。
(2)「パスワード」に「password」を半角文字で入力します。
(3)[OK]を選びます。

 

WEB設定画面のTOPページが表示されます。
「Rボタン」を押して、表示をWEB設定画面に切り替えます。

 

「日本語」を選びます。


(1)任意に「無線の名前(SSID-1)」 を半角英数で入力します。
   ※入力した内容を必ずメモなどに控えてください。
(2)[次へ]を選びます。


  • 「無線の名前(SSID-1)」を 変更しないときは、そのまま 「次へ」をクリックしてください。
  • 「無線の名前(SSID-1)」は32文字以内で設定してください。
  • 初期設定の「無線の名前 (SSID-1)」は本製品底面のラベルの「SSID」に記載されています。


(1)「WPA-PSK/AES」にチェックを入れます。
(2)[次へ]を選びます。

 

セキュリティ情報を設定します。
※設定した内容を必ずメモなどに控えてください。

(1)パスフレーズを入力します。

※「パスフレーズ」がわからないときは、以下を参考にしてください
 8〜63文字のパスフレーズを設定するとき 数字「0〜9」、英字「a〜z、A〜Z」を組み合わせた8〜63文字の間で入力します。
 64桁のパスフレーズを設定するとき 数字「0〜9」、英字「A〜F、a〜f」を組み合わせた64文字の値を入力します。

  ※「8(ハチ)」と「B(ビー)」にご注意ください。
  ※「0(ゼロ)」と「O(オー)」にご注意ください。

(2)[次へ]を選びます。

 

[適用]を選びます

 

[閉じる]を選びます

 

「×」ボタンを押して、インターネットブラウザを閉じます。

 

 

本手順で無線LANの設定を変更している為、本製品との接続が切断されます。
再接続は次の手順以降で接続していますので、最後までお読みください。
 


■PS3用に設定する

PS3の電源をONにします。

 

ホームメニューの「ネットワーク」−「インターネットブラウザー」を選びます。


エラーで表示されますが、次の手順に進んでください。

 

「スタートボタン」を押して、アドレスの入力画面を表示します。

 

「ap.setup」を入力し、「確定」を選びます。


「ap.setup」を入力してWEB設定画面が表示されないときは、「192.168.1.250」を入力して、次の手順に進んでください。

 

ユーザIDとパスワードの入力画面が表示されます。
(1)「ユーザID」に「admin」を半角文字で入力します。
(2)「パスワード」に「password」を半角文字で入力します。
(3)[OK]を選びます。

 

WEB設定画面のTOPページが表示されます。

 

「日本語」を選びます。


(1)任意に「無線の名前(SSID-1)」 を半角英数で入力します。
   ※入力した内容を必ずメモなどに控えてください。
(2)[次へ]を選びます。


  • 「無線の名前(SSID-1)」を 変更しないときは、そのまま 「次へ」をクリックしてください。
  • 「無線の名前(SSID-1)」は32文字以内で設定してください。
  • 初期設定の「無線の名前 (SSID-1)」は本製品底面のラベルの「SSID」に記載されています。


(1)「WPA2-PSK/AES」にチェックを入れます。
(2)[次へ]を選びます。

 

セキュリティ情報を設定します。
※設定した内容を必ずメモなどに控えてください。

(1)パスフレーズを入力します。

※「パスフレーズ」がわからないときは、以下を参考にしてください
 8〜63文字のパスフレーズを設定するとき 数字「0〜9」、英字「a〜z、A〜Z」を組み合わせた8〜63文字の間で入力します。
 64桁のパスフレーズを設定するとき 数字「0〜9」、英字「A〜F、a〜f」を組み合わせた64文字の値を入力します。

  ※「8(ハチ)」と「B(ビー)」にご注意ください。
  ※「0(ゼロ)」と「O(オー)」にご注意ください。

(2)[次へ]を選びます。

 

[適用]を選びます

 

[閉じる]を選びます

 

「×」ボタンを押して、インターネットブラウザを閉じます。

 

 

本手順で無線LANの設定を変更している為、本製品との接続が切断されます。
再接続は次の手順以降で接続していますので、最後までお読みください。
 


■パソコン用に設定する

WEBブラウザを起動します。

 

アドレス欄にIPアドレス「ap.setup」を入力し、<Enter>キーを押します。


「ap.setup」を入力してWEB設定画面が表示されないときは、「192.168.1.250」を入力して、次の手順に進んでください。

 

(1)「ユーザ名」に「admin」を半角文字で入力します。
(2)「パスワード」に「password」を半角文字で入力します。
(3)[OK]をクリックします。


「日本語」をクリックします。


(1)任意に「無線の名前(SSID-1)」 を半角英数で入力します。
   ※入力した内容を必ずメモなどに控えてください。
(2)[次へ]をクリックします。


  • 「無線の名前(SSID-1)」を 変更しないときは、そのまま 「次へ」をクリックしてください。
  • 「無線の名前(SSID-1)」は32文字以内で設定してください。
  • 初期設定の「無線の名前 (SSID-1)」は本製品底面のラベルの「SSID」に記載されています。


(1)「WPA2-PSK/AES」にチェックを入れます。
(2)[次へ]をクリックします。

 

セキュリティ情報を設定します。
※設定した内容を必ずメモなどに控えてください。

(1)パスフレーズを入力します。

※「パスフレーズ」がわからないときは、以下を参考にしてください
 8〜63文字のパスフレーズを設定するとき 数字「0〜9」、英字「a〜z、A〜Z」を組み合わせた8〜63文字の間で入力します。
 64桁のパスフレーズを設定するとき 数字「0〜9」、英字「A〜F、a〜f」を組み合わせた64文字の値を入力します。

  ※「8(ハチ)」と「B(ビー)」にご注意ください。
  ※「0(ゼロ)」と「O(オー)」にご注意ください。

(2)[次へ]をクリックします。

 

[適用]をクリックします。

 

[閉じる]をクリックします。

 

画面に開いているすべてのブラウザを閉じます。

 

 

本手順で無線LANの設定を変更している為、本製品との接続が切断されます。
再接続は次の手順以降で接続していますので、最後までお読みください。

 

 


戻る メニューへ戻る 次へ
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved