TOPページ

PS3編

ここではPS3の接続方法をご紹介します。
ゲーム機を接続する前に、本製品を使って問題なくインターネットに接続できるかご確認ください。


1 ホームメニューの「設定」−「ネットワーク設定」を選びます。
 
 
2 「インターネット接続」が「有効」になっているのを確認し、「インターネット接続設定」を選びます。
 
 
3 「インターネット接続の設定を行います。有線で接続する場合は、LANケーブルを接続してください。」と表示されますので、○ボタンを押します。
 

 
4 「設定方法を選択してください」から、「かんたん」を選び、○ボタンを押します。
 
5 「接続方法を選択してください。有線で接続する場合は、LANケーブルを接続してください。」と表示されます。
「無線」を選び、○ボタンを押します。
 
6 「検索する」を選び、SSID(ネットワーク名)の一覧を表示します。
 
7 一覧から「ap-game-XXXXXXを選び、○ボタンを押します。
※「XXXXXX」は製品ごとに異なります。
※初期設定のネットワーク名(SSID)は、本製品底面のラベルの「SSID」に記載されています。
 
9 選んだ「SSID」が表示されていることを確認し、右方向キーを押します。
 

 
10 ワイヤレスLAN セキュリティ設定から「なし」を選びます。
 
11

「プロキシサーバー」の画面表示したときは、「使用しない」を選びます。
※表示しないときは次に進んでください。

 

12

「設定一覧」の内容を確認し、○ボタンを押して設定内容を保存します

 

12 接続テストが完了して、「IP アドレス取得」に成功したら、設定は完了です。

このとき「インターネット接続」が失敗になり、「サーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。」と表示されますが、「×」ボタンを押して画面を終了し、次に進みます。
戻る メニューへ戻る  
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved