|
(1)「スタート」をクリックします。 (2)「コントロールパネル」をクリックします。
|
|
|
「ネットワークとインターネット接続」をクリックします。 ※クラシック表示のときは、「ネットワーク接続」をダブルクリックし、 へ進んでください。
|
|
|
「ネットワーク接続」をクリックします。
|
|
|
(1)「ワイヤレスネットワーク接続」を右クリックします。 (2)「利用できるワイヤレスネットワークの表示」をクリックします。
 |
|
|
(1)別紙「スタートガイド」→「STEP4 アクセスポイントモードを設定する」→手順5の表と同じ「ネットワーク名(SSID)」をクリックします。
※別紙「スタートガイド」がお手元にないときは、こちらよりダウンロードしてください。
(2)[接続]をクリックします。

- ネットワーク名が表示されない場合は、本製品の電源が入っているか、パソコンの内蔵無線LANがオンになっているかを確認してください。
|
|
|
(1)別紙「スタートガイド」→「STEP4 アクセスポイントモードを設定する」→手順5の表と同じ「暗号化キー」を入力します。
※別紙「スタートガイド」がお手元にないときは、こちらよりダウンロードしてください。
(2)[接続]をクリックします。

|
|
|
「接続」と表示されていることを確認します。

- 「限られた接続」となっているときは、暗号化キーの入力に誤りがある可能性がありますので、再度手順
の入力内容をご確認ください。
|
|
|
WEBブラウザを起動し、インターネットに接続できることを確認します。

以上で設定は終わりです。
|
|