STEP4. 無線LANを設定する
- 設定のために本製品を接続したら、 設定が完了するまで、本製品をパソコンから取り外さないでください。
- 本製品はUSBハブには対応しておりません。
|
以下のいずれかの方法を選んで設定してください。
|
※1: お手持ちの無線ブロードバンドルータがWPS機能に対応しているときは、「かんたん設定(ユーティリティ編)」で設定できます。
※2: お手持ちの無線ブロードバンドルータがWPS機能に対応していないときは、「通常設定」で設定します。 |
|
■かんたん設定(ユーティリティ編)
本製品のユーティリティのWPS ボタンと、無線LAN ルータ(親機)のWPS ボタンを使って、無線LAN 接続します。
ここでは、弊社のWPS対応無線ブロードバンドルータ「MZK-WNH」を使った設定方法を説明します。
|
|
|
|
■通常設定
本製品のユーティリティから無線LAN ルータ(親機)を検索して、無線LAN 接続します。
|
|
 |
|