|  | 「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」をクリックします。 
  | 
| ▼
 「コントロールパネル」が表示されます。
 
 | 
| 
 
 | 
|  | 「ネットワーク」をダブルクリックします。 
  | 
| ▼
 「ネットワーク」が表示されます。
 
 | 
| 
 
 | 
|  | (1)「ネットワークの設定」タブをクリックします。 (2)「現在のネットワークコンポーネント」の「TCP/IP」を選びます。
 (3)[プロパティ]をクリックします。
 
  | 
| ▼
 「TCP/IP のプロパティ」が表示されます。
 
 | 
| 
 | 
|  | プロバイダから取得した情報を入力します。 (1)「TCP/IP」タブをクリックします。
 (2)「IPアドレスを指定」のチェックをオンにします。
 (3)「IPアドレス」にIPアドレスを入力します。
 (4)「サブネットマスク」にサブネットマスクを入力します。
 
  | 
| 
 | 
|  | プロバイダから取得した情報を入力します。 (1)「ゲートウェイ」タブをクリックします。
 (2)「新しいゲートウェイ」の空欄にゲートウェイアドレスを入力します。
 (3)[追加]をクリックします。
 
  | 
| 
 | 
|  | プロバイダから取得した情報を入力します。 (1)「DNS設定」タブをクリックします。
 (2)「DNSを使う」のチェックをオンにします。
 (3)「ホスト」にホスト名を、「ドメイン」にドメイン名を入力します。
 (4)「DNSサーバの検索順」の空欄にDNSを入力して入力して[追加]をクリックします。
 (5)[OK]をクリックします。
 
  | 
| ▼
 「ネットワーク」が表示されます。
 
 | 
| 
 | 
|  | [OK]をクリックします。 
  | 
| ▼
 「システム設定の変更」が表示されます。
 
 | 
| 
 | 
|  | [はい]をクリックしてパソコンを再起動します。 
  |