| 認証タイプ※ | 
              				  			「オープン、共有、LEAP、WPA、WPA-PSK、WPA2、WPA2-PSK」から選べます。 
              				  				暗号化使用時は下の「暗号化」と組み合わせて適切なものを選んでください。 | 
              				  			
              				  		
										| 暗号化※ | 
              				  			「なし、WEP」または「TKIP、AES」から選べます。 
              				  				暗号化使用時は上の「認証タイプ」と組み合わせて適切なものを選んでください。 | 
              				  			
              				  		
										| 802.1xを使用する | 
              				  			「認証タイプ」で「オープン」または「共有」を選んだときに表示されます。 
              				  				クリックするとボタンの表示は「802.1xを使用しない」に変わります。 | 
              				  			
              				  		
										| 802.1x設定 | 
              				  			「802.1x 設定」を表示できます。 
              				  				[802.1xを使用する]をクリックするとクリックできるようになります。 | 
              				  			
              				  		
										| WPAプレシェアードキー | 
              				  			WPAプレシェアードキーを入力します。 
              				  				「認証タイプ」で「WPA-PSK」または「WPA2-PSK」を選んだときに入力できます。 | 
              				  			
              				  		
										| WEPキー | 
              				  			WEPのキーインデックス、WEPキーを指定します。 
              				  				「認証タイプ」を「オープン」にして「暗号化」を「WEP」にしたとき、または 
              				  				「認証タイプ」を「共有」にしたときに入力できます。 | 
              				  			
              				  		
										| パスワードを表示する | 
              				  			チェックを有効にすると、WPAプレシェアードキーやWEPキーの入力時に文字を 
              				  				確かめながら入力できます。 
              				  				チェックを無効にすると、入力する文字は伏字「*」で表示されます。 
              				  				初期値 無効 |