| アクセスポリシー | 
												アクセス制限機能を使わないときは「無効」を選択します。 
													特定の機器だけを通信許可して使うときは「すべて許可」を選択してます。 
													特定の機器だけを通信拒否して使うときは「すべて拒否」を選択します。 | 
											
											
												| MACアドレス | 
												アクセス制限の対象にしたい機器のMACアドレスを入力して[追加]をクリックします。 
													入力したMACアドレスが「アクセスリスト」へ登録されます。 
													※MACアドレス入力の際、「-」や「:」は入力不要です。英数文字だけで12桁入力してください。 | 
											
											
												| アクセスリスト | 
												ここに表示されている機器がアクセス制限機能の対象になります。 | 
											
											
												| 削除 | 
												クリックすると「アクセスリスト」で選択したものを削除できます。 | 
											
											
												| すべて削除 | 
												クリックすると「アクセスリスト」から全て削除されます。 |