




本製品と通信可能なコンピュータから以下の操作を行います。
【ページのトップに戻る】


本製品のステータスを確認できます。
バージョン |
本製品のバージョンが表示されます。 |
ネットワークステータス |
本製品のネットワーク設定の状態が表示されます。 |
画面ステータス |
「投影中」か「待機中」か表示されます。 |
ユーザ数 |
専用ソフトウェアでアクセスしているユーザ数が表示されます。 |

プロジェクターへ出力設定を変更できます。

デバイス名 |
本製品の起動後、プロジェクタに表示されるトップ画面にデバイス名として表示されます。
半角英数字で入力します。 |
解像度 |
表示解像度です。 |
色数 |
「Normal (16 bit)」「High (32 bit)」から選択できます。 |
リフレッシュレート |
「70Hz」と「60Hz」から選択できます。 |
ログインコード |
専用ソフトウェアからのアクセスに対して、LOGIN CODEを使ったアクセス制限をかけます。
初期値は有効です。 |

各ページを表示するためのパスワードを変更できます。


本製品の設定情報を消去できます。

本製品をファームェアを更新するときに使います。


本製品は設定を変更した後に、再起動が必要です。
[再起動]をクリックすると再起動されます。
 |