|
本製品とパソコンとの接続を、時報(117)に接続して確認します。
購入後初めて使用するときや、長時間電源をオフにした後、または、設定を間違えたために正常に動作しなくなったときは、本製品を初期化してください。
以下の手順はWindows XPです。OSにより多少手順や画面表示が変わります。
※以下の手順は、本製品をパソコンに接続した状態で行ってください。
|
|
 |
「スタート」→「すべてのプログラム」または「プログラム」→「アクセサリ」→(「通信」→)「ハイパーターミナル」をクリックします。 |
-
ハイパーターミナルがないときは各OS のシステムCD-ROM からインストールしてください。詳しいインストール方法はご使用のパソコンメーカーへご確認ください。
-
Windows Vistaにはハイパーターミナルはありませんのでご注意ください。
|
|
 |
以下の画面が表示されたら、[いいえ]をクリックします。 |
 |
|
 |
「接続の設定」の「名前」に任意の名前を入力し、[OK]をクリックします。 |

|
|
 |
「電話番号」に、プロバイダと契約している番号を入力し、「接続方法」でプルダウンメニューから「PL-US56K USB Modem」 を選び、[OK]をクリックします。 |
 |
|
 |
[キャンセル]をクリックします。これでATコマンドの入力可能なターミナルモードに入ります。 |
 |
|
 |
ターミナルモードで、次のようにATコマンドを入力して時報に接続します。
※「<Enter>」は、<Enter>キーを表します。
-
AT<Enter>
「OK」が表示されます。
「AT」が表示されない場合でも、"AT<Enter>"と入力し、「OK」が表示されるか確認してください。
「AT」もしくは「OK」が表示されない場合はAT&F <Enter>を入力してください。
「AT」および「OK」が表示されます。
-
初期化します。
AT&F&W<Enter>
「OK」が表示されます。
-
ATDT117<Enter>
(「ATDT117」は電話回線がトーンの場合です。パルスのときは「ATDP117」と入力します。)
時報が聞こえたら接続の完了です。
|

-
「NO CARRIER」が表示されたら、通信速度を確認してください。
-
「BUSY」が表示されたら、別の電話番号にかけてみてください。
|
|
 |
メイン画面のツールバーの ボタンをクリックしてください。時報への接続が終了します。 |
 |
|
 |
メニューバーの「ファイル」をクリックして「ハイパーターミナルの終了」をクリックします。
「ハイパーターミナル」画面が表示されます。
|
|
 |
「いいえ」をクリックします。
|
「ハイパーターミナル」が終了します。 |
|
以上で、本製品の初期化の完了です。 |