WPS

WPS機能の有効または無効を設定し、WPS機能を使って無線LAN接続します。

※設定内容を登録するときは、[適用]をクリックしてください。

WPS(Wi-Fi Protected Setup)とは、無線LAN関連の業界団体「Wi-Fiアライアンス」が策定した無線LANの簡単設定規格です。WPS対応機器と組み合わせて無線LANの設定や暗号化を簡単に行うことができる機能です。

 

※設定画面の表示方法についてはこちらを参照してください。

 

 

 
WPS Function
WPS WPS機能を有効/無効にします。
初期設定は「有効にする」です。
WPS Summary
WPS Current Status 現在のWPS機能の状態を表示します。
WPS Configured 無線LAN子機との状態を表示します。
WPS SSID

SSID(WPS用)のネットワーク名を表示します。

WPS Auth Mode SSID(WPS用)のセキュリティモードを表示します。
WPS Encrypt Type SSID(WPS用)の認証方式を表示します。
WPS Default Key Index SSID(WPS用)のキーのインデックスを表示します。
WPS Key (ASCII) SSID(WPS用)のパスフレーズまたはWEPキーを表示します。
AP PIN PINコードを表示します。
WPSのリセット SSID(WPS用)のセキュリティ情報を初期化します。
※WPSの接続情報をクリアすると、無線LANのセキュリティ情報がクリアされ無線LAN接続ができなくなります 。
WPS Configuration
WPS Mode PIN:
無線LAN子機とPINコードで接続します。
・無線LAN子機のPINコードを入力するときは、「PIN」にチェックを入れ、接続先のPINコードを入力後、[適用]をクリックします。
・無線LAN子機に本製品のPINコードを入力するときは、「PIN」にチェックを入れ、そのまま[適用]をクリックします。
PBC:
無線LAN子機とWPSで接続します。
「PBC」にチェックを入れ、[適用]をクリックします。
※[適用]ボタンをクリック後、無線LAN子機のWPSボタンを押して、2分以内に接続してください。

 

メニューへ戻る
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved