(1)「IPフィルタを有効にする」にチェックを入れます。
(2)フィルタの対象となるLAN側ののIPアドレスを入力します。
(3)「TCP/UDP」、「TCP」、「UDP」からプロトコルを選びます。
(4)任意にコメントを入力します。
(5)[適用]をクリックします。

▼
「IPフィルタ一覧(許可)」に追加されます。
※複数のIPアドレスフィルタを登録するときは、上記の手順を繰り返します。

IPフィルタの設定例は以下を参考にしてください。
|
IPアドレスフィルタ |
: |
有効 |
|
ローカルIPアドレス |
: |
192.168.1.xxx (ローカルのパソコンのIPアドレス) |
|
プロトコル |
: |
TCP/UDP |
|
コメント |
: |
WebClient |
以上で設定の完了です。
|