|  | 「スタート」→「設定」→「ネットワークとダイアルアップ接続」をクリックします。 
  | 
								
									| ▼
 「ネットワークとダイアルアップ接続」が表示されます。
 
 
 | 
								
									|  | 「ローカルエリア接続」を右クリックし、「プロパティ」をクリックします。 
  | 
								
									| ▼
 「ローカルエリア接続のプロパティ」が表示されます。
 
 
 | 
								
									|  | (1)「インターネットプロトコル(TCP/IP)」を選びます。 (2)[プロパティ]をクリックします。
 
  | 
								
									| ▼
 「インターネット プロトコル(TCP/IP)のプロパティ」が表示されます。
 
 
 | 
								
								
									|  | (1)「次のIPアドレスを使う」をクリックします。 (2)「IPアドレス」に「192.168.1.x」(xは2〜19、51〜254の任意の値。コンピュータのときは51〜99を推奨)と入力します※。
 (3)「サブネットマスク」に「255.255.255.0」と入力します。
 (4)「デフォルトゲートウェイ」に「192.168.1.1」と入力します。
 (5)「優先DNSサーバー」に「192.168.1.1」と入力します。
 (6)[OK]をクリックします。
 ※入力した値は、必ずメモをとって、いつでも参照できるように大切に保管してください。
 ※複数の機器に設定するときは、機器同士が重複しない値を選んでください。
 
  | 
								
									| ▼
 「ローカルエリア接続のプロパティ」に戻ります。
 
 
 | 
								
									|  | [OK]をクリックします。 | 
								
									| ▼
 「ローカルエリア接続のプロパティ」が閉じます。
 
 |