STEP4.機器の接続

本製品をモデム(または回線終端装置)に接続し、インターネット環境をつくります。

モデムの電源をオフにします。




モデムとは…?

「モデム」とは、プロバイダや回線業者からレンタルされている機器を指します。
(すでにインターネット環境があるとき)






YahooBB回線やCATV回線をお使いの方は、配線を行う前にモデムの電源を30分ほど切った状態にしておいてください。


 

本製品の電源をオフにします。

 

本製品とパソコンに接続されているLANケーブルを抜きます。

 

LAN/WANスイッチを「WAN」側に切り替えます。



本製品のLANポートと、モデム(または回線終端装置)のLANポートをLANケーブルで接続します。


3

モデム(または回線終端装置)の電源をオンにします。

 

3

付属のACアダプタを本製品とコンセントにつなぎます。
※バッテリーが挿入された状態で、充電中のときは、本製品前面の「Power/Charge」ランプが橙色で点灯します。


6

本製品の電源をオンにします。



※本製品前面の「Power/Charge」ランプが緑色で点灯し、「Wireless」・「Internet」ランプが緑色で点滅します。
※ランプが点灯・点滅して2分程お待ちいただいてから、次の手順に進んでください。


back メニューへ戻る next
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved