各部の名称とはたらき

本製品の各部の名称について説明します。

■本体前面

hontai


ランプの名称
機能説明
Power/Charge

(ACアダプタ接続時)
点灯 電源がオンの状態です。
点灯 バッテリーが充電中の状態です。(電源スイッチがオフのとき)
消灯 電源がオフの状態です。
バッテリー残量が十分の状態です。(電源スイッチがオフのとき)
Power/Charge

(ACアダプタ未接続時)
点灯 バッテリー残量が十分の状態です。


点滅
(遅い)
バッテリー残量が20%の状態です。
※緑色と橙色が交互に点滅します。
点滅
(早い)
バッテリー残量が10%の状態です。
※緑と橙が交互に点滅します。
消灯 バッテリー残量が不十分の状態です。
Wireless 点滅 無線LAN機能が有効です。
消灯 無線LAN機能が無効です。
WPS 点滅 WPS接続を試みています。
消灯 WPS機能が無効、またはWPS接続が未実行の状態です。
Ethernet 点灯 EthernetポートにLANケーブルが接続されている状態です。
点滅 データの送受信中です。
消灯 EthernetポートにLANケーブルが接続されていない状態です。
Internet 点灯 ルータがインターネットに接続中です。
点滅 ルータがインターネットに接続を試みている状態です。
消灯 ルータがインターネットに未接続です。

※「電源スイッチがオフのとき」と記載されていないところは、全て電源スイッチがオンの状態を意味します。

本体側面

hontai


名称
機能説明
LAN/WAN
スイッチ

LANポートを用途に合わせて切り替えます。

●WAN
ADSL、FTTH、ケーブルモデムと接続する時は"WAN"側に切り替えます。
●LAN
パソコンと有線で接続するときは"LAN"側に切り替えます。

WPSボタン

●WPS接続
WPSボタンを「5〜10秒」押して離すと、WPS(無線LAN簡単設定機能)接続が有効になります。
※操作方法は、こちらを参照してください。

●初期化
WPSボタンを「15秒以上」押して離すと、初期化を開始します。

(操作方法)
1.本製品の電源がオンになっていることを確認します。
2.WPSボタンを15秒以上押してから離します。
3.「Power/Charge」ランプが速く点滅し、その後本製品が再起動します。
4.しばらくそのままお待ちいただき、Power/Chargeランプの点灯、Wirelessランプの点滅を確認すると初期化の完了です。

電源スイッチ 本製品の電源をオン/オフに切り替えます。
リアカバー バッテリーの交換を行うときに取り外します。
電源コネクタ 電源アダプタのコネクタを挿し込みます。
LANポート ●LAN/WAN切替スイッチが"WAN"側のとき:
ADSL、FTTH、ケーブルモデムと接続するLANケーブルを接続します。
●LAN/WAN切替スイッチが"LAN"側のとき:
パソコンと接続するLANケーブルを接続します。

本体上面

hontai


名称
機能説明
USBポート USBデータ通信アダプタを接続します。
  メニューへ戻る  
 
(C)Copyright PLANEX COMMUNICATIONS Inc. All rights reserved