時刻 |
この画面を開いたときの時刻が表示されます。 |
時刻の同期 |
時刻の同期を設定します。
NTPサーバを使用するときは、「自動(NTPに同期)」を選択します。
接続しているコンピュータに同期させるときは、「接続しているコンピュータの時間」を選択します。
手動で設定するときは、「手動」を選択します。 初期設定は「自動(NTPに同期)」に設定されています。 |
タイムゾーン |
タイムゾーンを選択します。日本の場合は「GMT+09:00」を選択します。初期設定は「GMT+09:00」に設定されています。 |
NTPサーバ |
「時刻の同期」で「自動(NTPに同期)」を選択しているとき、NTPサーバのドメインを入力します。初期設定は「ntp3.jst.mfeed.ad.jp」に設定されています。 |
同期間隔 |
「時刻の同期」で「自動(NTPに同期)」を選択しているとき、自動的に取得する時間の間隔を設定します。初期設定は「1時間」に設定されています。 |
時刻 |
「時刻の同期」で「手動」を選択しているとき、時刻を手動で設定します。 |
 |
ボタンをクリックして、「設定を変更しました」が表示されると「続ける」をクリックします。設定内容を保存します。 |
 |
設定内容をキャンセルします。 |