BLW-HPMM-U
はじめに 設定 機能詳細設定 トラブルシューティング 各種リンク サイトマップ top

設定

インターネットへの接続-PPPoE接続

ワンポイント
プロバイダから提供された接続資料をお手元にご用意ください。

1

InternetExploreをダブルクリックし、起動します。



InternetExploreが起動し、「ページを表示できません」が表示されます。


2

アドレス欄にIPアドレス「192.168.1.1」を入力し、<Enter>キーを押します。



「192.168.1.1に接続」が表示されます。


3

(1)「ユーザ名」に「admin」を半角文字で入力します。
(2)「パスワード」に「password」を半角文字で入力します。
(3)[OK]をクリックします。


「BLW-HPMM-U設定トップページ」が表示されます。


4

メインメニューの「セットアップウィザード」をクリックします。

ワンポイント
セットアップウィザードを使用しないで設定するときは、「ネットワーク」タブをクリックし、左メニューから「WANセットアップ」-「PPPoE」をクリックします。


5

「いいえ」を選び、[次へ]をクリックします。
         


6

[次へ]をクリックします。


7

「PPPoE」を選び、[次へ]をクリックします。


8

(1)プロバイダ指定のログインIDを入力(例:abc123@xyz.ne.jp)します。
(2)プロバイダから指定されたパスワード(例:abcDEF123)を入力します。
(3)確認のために、(2)で入力したパスワードを入力します。

ご注意
アカウント情報は、英数半角文字で入力します。
大文字や小文字は別の文字として扱われます。数字の0(ゼロ)と英字のO(オー)の違いなどに注意してください。

ご注意
プロバイダまたは回線事業者から、接続時の認証方式として「CHAP」を指定されているときは「認証方式」右側の「CHAP」を選択してください。不明なときはプロバイダまたは回線事業者へ確認するか、「PAP」と「CHAP」で設定を試して、接続可能な方でお使いください。


9

[保存して再起動]をクリックします。


メッセージが表示され、カウントダウンが開始します。


10

カウントが終了し、トップページが表示されたら設定の終了です。


設定保存のメッセージが表示されます。



ワンポイント
●Unnumbered接続をご利用のときは、「PPPoE unnumbered接続設定」を参照してください。
●インターネットに接続できないときは...
・ユーザID、パスワードはあっていますか?
類似文字(0ゼロ、Oオーなど)の確認をしてください。
大文字小文字の確認をしてください。
・回線
モデム、ルータ、コンピュータの電源を一度オフにし、30分~1時間して電源を再投入してください。

戻る メニューへ戻る 次へ

©