
■管理者設定
設定画面にログインするための管理者のパスワード、自動ログアウト時間を設定します。
(1)「現在の管理者パスワード」に現在のパスワードを入力します。
(2)「管理者パスワード」に新しく設定するパスワードを半角英数字3〜12文字以内で入力します。
(3)「管理者パスワード再入力」に確認用に(2)で入力したものと同じパスワードを入力します。
(4)「自動ログアウト時間」に1〜99分の範囲で入力します。
初期設定は「30分」です。
■リモート管理
APモードでは本機能は使用しません
■メール通知
(1)Eメール通知を有効/無効に設定します。
(2)「メール送信イベント数」を「0」〜「99999」の範囲から指定します。
イベント数が指定した値を超えたとき、Eメール送信します。
(3)「メールサーバアドレス」にメールサーバのアドレスを入力します。
「mail.xxxxx.xx.xx」という形式で入力します。
(4)「メールアドレス」に警告メッセージの送信先のメールアドレスを入力します。
「xxx@xxxxx.xx.xx」という形式で入力します。
(4)「件名」に警告メッセージを送信する時の件名を入力します。
|