(画面拡大)
■ログ
アクセスログを表示、または送信します。
無効
アクセスログ機能を無効にします。
有効
アクセスログ機能を有効にします。
ログの送信先IPアドレス
ログの送信先IPアドレスを指定します。「有効」を選択すると入力可能になります。
クリックすると「ログの参照」を開き、ログを表示します。
設定を本製品に保存します。有効にするときは、
再起動
(リスタート)が必要です。
設定をキャンセルします。
■「ログの参照」ウィンドウ
[ログの参照]をクリックすると別ウィンドウで開きます。
タイプ
ログを確認するタイプを選びます。
「受信ログ」、「送信ログ」、「セキュリティログ」、「DHCPクライアントログ」から選びます。 選択すると下部にログを表示します。
[ログの保存]
表示されたログをファイルとして保存します。
[再読込み]
最新のログに更新します。
[クリア]
表示されているログをクリアします。