

(画面拡大)

QoSとは、パケットの送受信時のキューの優先順位を定義します。
■アプリケーションポートの優先順位設定
起動するアプリケーションによる優先順位を定義します。
アプリケーションネーム |
優先順位を定義するアプリケーションを選択します。
「FTP」、「Telnet」、「SMTP」、「DNS」、「TFTP」、「Finger」、「HTTP」、「POP3」、「NNTP」、「SNMP」から選択でき、無効にするときは、「なし」を選びます。
|
優先度 |
選択したアプリケーションの送受信の優先度を選びます。
「高い」、「より高い」、「普通より高い」、「普通」から選びます。
|
ポート |
「アプリケーション名」で選択したアプリケーションに該当するポート番号を表示します。
|
有効 |
チェックをオンにすると登録した優先度を有効にします。
|
■MACアドレスの優先順位設定
優先順位を登録するクライアントのMACアドレスを入力します。
ポートナンバー
|
優先順位を定義するポート名を入力します。
|
優先度
|
選択したクライアントの送受信の優先度を選びます。
「通常」、「通常より高い」、「高い」、「最高」から選びます。
|
MAC
|
優先順位を登録するクライアントのMACアドレスを入力します。
|
有効
|
チェックをオンにすると登録した優先度が有効になります。
|
■LANポートの優先度
本製品背面のLANポート単位で優先順位を設定します。
ポートナンバー
|
LANポートの番号です。
|
フローコントロール
|
有効:フロー制御を有効にします。
無効:フロー制御を無効にします。
|
スピード
|
待機制限値を選びます。
|
有効
|
チェックをオンにすると登録した優先度が有効になります。
|
■設定の保存
設定を反映、またはキャンセルします。
|