
上の手順(1)で設定したIPアドレスが「192.168.0.250」などのように頭から3つ目の数字が「1」以外のとき、「DHCP割り当て範囲」を変更する必要があります。
例えば、設定したIPアドレスが「192.168.
0.250」のときは、頭から3つ目の数字に合わせて「DHCP割り当て範囲」を「192168.
0.20」−「192168.
0.50」に設定してください。
【例】
お使いのルータのIPアドレスが「192.168.0.1」のとき

※上記の例はあくまでお使いのルータのIPアドレスが「192.168.0.1」のときです。頭から3つ目の数字はお使いのルータによって異なります。
▼