メインメニューの「設定」をクリックし「PPPoEセカンダリセッション」を設定します。
(1) PPPoEセカンダリセッションを有効にします。
(2) プロバイダ指定のセカンダリ接続ユーザ(ログイン)名を入力(例:aaa123@xyz.ne.jp)します。
(3) プロバイダ指定の接続パスワードを半角英数字入力(例:aaaDEF123)します。
 |
フレッツスクエアの設定例
※フレッツ・スクウェアへ接続するときの詳細についてはNTT東日本、NTT西日本のホームページも参照ください。
○NTT東日本
ユーザ名:guest@flets
パスワード:guest
○NTT西日本
ユーザ名:flets@flets
パスワード:flets
|
 |
(4) [送信]をクリックします。
(画面拡大)

▼
「再起動後に設定が有効になります」が表示されます。 |