|
「スタート」−「プリンタとFAX」(Windows 2000のときは「スタート」→「設定」→「プリンタ」)をクリックします。 |
 |
 |
|
「プリンタのインストール」(Windows 2000のときは「プリンタの追加」をダブルクリック)をクリックします。 |
 |
|
|
[次へ]をクリックします。 |
 |
▼
「ローカルプリンタまたはネットワークプリンタ」が表示されます。 |
|
|
(1)「ネットワークプリンタ、またはほかのコンピュータに接続されているプリンタ」(Windows 2000のときは「ネットワークプリンタ」)を選択します。
(2)[次へ]をクリックします。 |
 |
▼
「プリンタの指定」が表示されます。 |
|
|
(1)「指定したプリンタに接続する」を選択します。
(2)「名前」に「\\デバイス名\p1」を入力します※。
(3)[次へ]をクリックします。
※デバイス名は「システム情報」で調べることができます。 |
 |
|
 |
|
[OK]をクリックします。 |
 |
▼
「プリンタソフトウェアのインストール」が表示されます。 |
|
|
(1)「製造元」から接続するプリンタのメーカーを選択します。
(2)「プリンタ」から接続するプリンタ名を選択します。
(3)[次へ]をクリックします。 |
 |
 |
お使いのプリンタが表示されないときは、プリンタドライバがインストールされていません。プリンタの取扱説明書を参照し、[ディスク使用]をクリックしてプリンタドライバをインストールしてください。
|
 |
|
▼
「プリンタの追加ウィザードの完了」が表示されます。 |
 |
|
[完了]をクリックします。 |
 |
 |
これで設定は終了です。本製品を経由して実際に印刷できるか確認してください。 |