

■困った!その4 ハードディスクが壊れた編
|
 |
- 「RAID 0」をご使用のときは、2台のハードディスクのうちいずれかが故障すると、データは復旧できません。壊れたHDDをお取り替えの上、再度「RAID設定/RAID構築」を行ってください。
- 「RAID 1」でお使いの場合は、壊れたハードディスクを本製品から取り出し、新しいハードディスクを取り付けてください。本製品が自動でデータの復旧作業を行います。
※データ復旧は数時間〜1日程度(容量や設定に依存します)かかりますので、作業完了までしばらくお待ちください。
- 本製品はホットスワップ対応ですので電源を切らなくてもHDDの抜き差しは可能ですが、ディスクアクセス中にはHDDの抜き差しを絶対にしないでください。
|

|
|