
パソコンが起動したのを確認後、本製品をパソコンに接続してください。 |
 |

本製品をパソコンのPCカードスロットに接続します。 |
|
|
|
|
 |

ドライバが自動的に検出されインストールがはじまります。 |
 |

以上でドライバのインストールは完了です。 |

Windows 98SEの場合、ドライバのインストールの途中でWindows 98SEのCD-ROMが要求される場合があります。そのときはパソコンのCD-ROMドライブにWindows
98SEのCD-ROMをセットし「OK」をクリックしてください。
@自動でファイルを読み込まない場合はディレクトリ名を入力します。 (例:CD-ROMドライブがEドライブの場合は E:\win98と入力します。またWindows98SEプリインストールのコンピュータではc:\windows\option\cabsと入力します。)
(画面拡大)
|
 |
 |
|