(1) |
IPアドレスは設定していますか? |
|
本製品の設定画面を表示するときは、コンピュータにIPアドレス「192.168.1.101」を設定する必要があります。
正しくIPアドレスが取得されているかを確認してください。
IPアドレスの確認方法については、「設定 - ネットワークを調べる」を参照してください。
|
 |
|
(2) |
WEBブラウザの設定は変えていますか?- プロキシ編 |
WEBブラウザにプロキシサーバーの設定を行っていると、プロキシサーバーに接続しようとするため、設定画面にアクセスできないときがあります。そのときは、次の手順で設定を解除してください。
■Internet Exploere のときは ■Netscape のときは
|
 |
|
(3) |
WEBブラウザの設定は変えていますか?- セキュリティ編 |
InternetExplorerでセキュリティを高く設定していると、本製品の設定画面が表示できないときがあります。そのときは、InternetExplorerではセキュリティ設定に「信頼済みサイト」として設定画面のページを登録します。
■Internet Exploere のときは
|
 |
|
(4) |
セキュリティソフトウエア(ウィルスチェック、ファイアウォールなど)をインストールしていますか? |
インストールしているときは
最近のウイルスチェックソフトには簡易ファイアウォールという機能を搭載した物が増えています。
ファイアウォールはアクセス許可をしていないIPアドレスからのパケット(通信)を遮断したりする機能です。
この機能が有効になっていると、稀にブロードバンドとの接続時にファイアウォール機能が働いて設定画面がうまく表示されないことや、設定内容を保存するとエラーになることなどがあります。
ウイルスチェックソフトやインターネットセキュリティソフトをご使用になられているときは、それらのソフトを停止さしてください。停止方法が不明なときは、各ソフトウエアのマニュアルを参照してください。
|
 |
|
(5) |
LANのLEDは点灯していますか? |
点灯していないときは
・LANケーブルはしっかり接続されていますか?
・LANケーブルがしっかり接続されているときは、本製品の別のLANポートに接続してください。
・別のLANポートに接続しても点灯しないときは、LANケーブルを交換して接続してください。
|
|
 |
|
(6) |
本製品と正常に通信していますか? |
コンピュータ上で「ping」コマンド使って確認します。
■Windows XP/2000 のとき ■Windows Me のとき ■Windows 98SE のとき
|
|
|