GW-AP54SAG
はじめに 設定 機能詳細設定 トラブルシューティング 各種リンク サイトマップ top
はじめに


特徴

本製品の特長について説明します。

・3つの無線LAN規格(IEEE802.11a/b/g)が同時利用可能
電波の混雑が少ないIEEE802.11a(5.2GHz)と普及率の高いIEEE802.11g/b(2.4GHz)を同時に使用できます。
規格にとらわれないネットワーク構築が可能です。

・無線高速化技術Super AG対応
米Atheros Communication社の独自無線LAN高速化技術であるSuper AG 対応なので、より高速な無線LAN通信が可能です。

・多様な利用方法(WDSモード対応)
通常のアクセスポイント機能に加え、WDSモード(最大9台まで接続可能)を使用することで、AP間通信(ブリッジ接続)、リピータとしても動作可能です。

・マルチSSID&QoS機能で無線LANの帯域を制御
1つのアクセスポイントに4つのSSIDを登録可能。
SSID毎に優先度を設定するQoS(Quality of Service)機能を使用することで有線LANの帯域を適切に割り振ることが可能です。

・豊富なセキュリティ&管理機能
最新のセキュリティ規格であるWPA(暗号化方式:TKIP/AES、認証方式:PSK/EAP)やネットワーク管理に有効なSNMPクライアント機能に対応(SNMP Ver1、2)。
また、無線LAN端末同士の通信を禁止するワイヤレスセパレータ機能など豊富な機能でビジネスユースにも最適なセキュリティレベルを確保します。

・PoE受電機能搭載
IEEE802.3af準拠のPoE機能に対応。PoE給電機能に対応した製品との組み合わせによってACアダプタを使わずにLANケーブルでの動作が可能です。

・SNMP
SNMPプロトコルを利用した各種設定管理が可能です。

・MACアドレスフィルタリング
登録したMACアドレスを持つ無線クライアントに対し、通信を許可または拒否の設定ができます。

・外部RADIUSサーバ
本製品に接続されたRADIUSサーバで、RADIUS認証が可能です。

・システムログ
本製品のシステムのログを取ることができます。

・セキュリティログ
本製品のセキュリティに関するログを取ることができます。

・ファームウエア更新
本製品のファームウエアがアップデートされたときに、お客様にてファームウエアを更新していただけます。

・設定情報保存/読込
本製品の設定内容をファイルとして保存し、保存した設定内容を呼び出すことができます。

Super AG は米Atheros社の独自無線LAN高速化技術です。
Super AG を使用するにはアクセスポイントや無線LANルータが、Super AG に対応している必要があります。
Super AG はアドホックモードでのご利用はできません。