|
WEBブラウザを起動します。
|
 |
|
|
アドレス欄に「192.168.1.200」※と入力し、<Enter>を押します。
|
 |
▼ ログイン画面が表示されます。
|
|
※画面例では工場出荷時設定の「192.168.1.200」を入力しています。
本製品のIPアドレスを変更したときは、「■設定」の「4.本製品のIPアドレスを設定する」で設定したIPアドレスを入力してください。
|
|
|
(1)「ユーザ名」に「root」と半角小文字で入力します。
(2)「パスワード」に「password」と半角小文字で入力します。
(3)[OK]をクリックします。
|
 |
▼ ホーム画面が表示されます。 |
|
|
「システム設定」をクリックします。
|
▼ 設定画面が表示されます。 |
|
|
「メンテナンス」をクリックします。
|
|
|
「本体の初期化」から[初期化]をクリックします。
|
▼ 本製品の初期化が開始します。
「サーバが再起動中です。約50秒後に自動的に…」が表示されます。再起動が終了すると、ホーム画面に戻ります。
初期化の完了です。
|
|
 |
初期化するとすべての設定が工場出荷時の設定に戻ります。初期化した後は、最初から本製品の設定をする必要があります。
|
 |
|