
■本製品のご案内

本製品の特長について説明します。
- カンタン設定・モニタリング
コンピュータのWEBブラウザから映像を見ることができ、また各種設定をおこなうことができます。
- ネットワークへの接続は簡単かつフレキシブル
本製品をハブ/ルータ/無線AP/無線ルータに接続すれば社内LAN、家庭内LAN、外部のネットワークからカメラの映像がみられます。
※外部ネットワークから映像を見るためにはブロードバンドルータ側での設定が必要になります。
- 高速パン/チルト対応
コンピュータのWEBブラウザを使って、カメラを水平方向(パン)350度、垂直方向(チルト)125度動かせ、広範囲をモニタリングできます。あらかじめプリセットポジション(20ヶ所まで)を設定すれば、簡単に目的の個所に移動することもできます。
- ビデオ/オーディオ同時通信、内蔵マイク
動画圧縮方式MPEG-4を採用し、必要最低限の帯域幅を満たす環境でも高品質の映像を閲覧することができます。また、音声配信にも対応しているためビデオ/オーディオを両方とも楽しむことができます。
- 動体検知
動体検知機能によりスナップショット付のメールを送信したり、ネットワーク上のサーバへスナップショットを転送したりすることができます。
- パトロール機能
あらかじめ設定したプリセットポジションにしたがってカメラを動作させ、外部から状況を監視することができます。
- モニタリング・録画ユーティリティ
付属のユーティリティCS-ME Watcherを使って、カメラ16台まで同時モニタリング及び録画、また効率的なデータ検索と再生をおこなうことができます。
- 画像のサイズ、画像品質の調整可能
使用のネットワーク環境、用途などによって画像を調整できます。色調、彩度、コントラストなど細かい設定をおこなうことができます。
- ダイナミックDNSに対応
本製品はダイナミックDNSのサービスに対応しています。ダイナミックDNSのサービスを利用することで、取得するIPアドレスが動的に変わってもネットワークカメラにアクセスできます。
※2006年1月現在、本製品はCyberGate - DDNS - 、DynDNS.org、TZO.com、DHS.org、Dyn-interfree.itに対応します。最新情報は弊社ホームページでご確認ください。
|

|
|