■ 困った!その3 ネットワークに接続できない - クライアント編
LANに接続しているBluetooth機器(BluetoothアクセスポイントやコンピュータにつながったBluetoothアダプタなど)に、本製品のLANアクセスプロファイルを使って接続したときのトラブルシューティングです。 ここでは、IPアドレスを手動設定(固定IPアドレス)にしているコンピュータを想定しています。
次の質問に沿って問題を解決します。
●「LANプロファイル接続」→「ホスト(サーバ)/クライアント 両方をサポート」→「IPアドレスを手動設定」を選択
コンピュータはネットワークに接続できていますか?
コンピュータがネットワークに接続できることを確認してください。
ネットワークに接続できないときは、ネットワーク管理者にお問い合わせください。
Bluetoothアダプタのマニュアルを参照して、設定を確認してください。
次の手順で確認します。 (1)コンピュータの「ネットワーク接続」を開きます。 (2)「直接接続」※のプロパティを開きます。 (3)「ネットワーク」タブをクリックします。 (4)「ネットワークコンポーネント」一覧から「インターネットプロトコル(TCP/IP)」を選んで[プロパティ]をクリックします。
※ 「直接接続」は、「LAN」接続を開始すると接続の有無に関係なく作成されます。
ping コマンドで確認します。
※ pingコマンドについて、 Windows XPは「■ pingコマンド - Windows XP」を参照してください。 Windows 2000は「■ pingコマンド - Windows 2000」を参照してください。