●WEPのとき 
			                        ※「WEP」のときは、「APブリッジ(WDS)」の「セキュリティ設定」と「無線LAN設定」の「セキュリティ設定」の情報が共有されます。 
			                         
			                     
			                     (1)暗号化が「WEP」になっていることを確認します。                                
			                     (2)[適用]をクリックします。 
			                    ▼ 
「設定の保存に成功しました。」が表示されます。 
 
(3)[適用]をクリックします。 
▼ 
「システムを再起動しています。しばらくお待ちください。」が表示されます。 
 
(4)[OK]をクリックし、WDSセキュリティ設定の画面を閉じます。
			                      に進みます。                                
		                        
  
		                          ●WPA/WPA2のとき 
                                  ※WDS用のプレシェアードキーを設定します。ここでの設定は、「無線LAN設定」の「セキュリティ設定」で設定した情報とは別にセキュリティ情報が保持されます。 
                                                                 
		                        
 (1)「WPA(TKIP)」または「WPA2(AES)」から選びます。                                
		                         (2)「パスフレーズ」または「Hex(64文字)」を選びます。 
	                              「パスフレーズ」は、文字列8〜63文字です。  
                                「Hex(64文字)」は、16進数64文字です。                                
		                         (3)「プレシェアードキー」を入力します。  
	                              (2)で「パスフレーズ」を選んだときは、文字列を8〜63文字の間で入力します。  
	                            「Hex(64文字)」を選んだときは、16進数で64文字を入力します。                                
		                         (4)[適用]をクリックします。 
		                          ▼ 
		                          「設定の保存に成功しました。」が表示されます。 
                                   
                                  (5)[適用]をクリックします。 
		                          ▼ 
		                          「システムを再起動しています。しばらくお待ちください。」が表示されます。 
                                   
                                  (6)[OK]をクリックし、WDSセキュリティ設定の画面を閉じます。
	                              に進みます。                                 
                                
  
                              
  |